
こんばんは。
開いてくださってありがとうございます。
大学受験を終えたのですが、
第一志望の大学に落ちてしまい以下のふたつの大学に受かりました。
・日本大学 法学部 政治経済学科
・南山大学 総合政策学部
この2つのうちどちらかに進学しようとおもっているのですが、
まよっています・・・^^;
やっぱり知名度のことを考えると日大ですかね、
でも南山も中部地方の私大ではトップだし・・・っ
あと日大はキャンパスが狭そうなのがきになります。
マンモス高ってのも・・そこが売りなんでしょうけどその分なんか冷たそうなかんじがして、
南山は東京で受験したのでキャンパスに実際にいったことがないのですが、雰囲気はどんな感じなんでしょうかね、
この二つの大学について雰囲気とか詳しいこと知ってる方、
描かれるイメージなどなんでもいいので教えてほしいです。
あと実際に通っている方、実際に行ったことある方は是非そのキャンパスの雰囲気を教えてください。
お願いします!
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
日大法学部OBです。
微妙な選択ですね・・・
中京圏で南山がブランドになっているのは知っていますが、東京では無名に近いですよね。
東京で就職を希望されるのでしたら厳しいと思います。
一方、日大は厳しくないかと言えば・・・
でも、日大は東京の企業にOBが沢山いますのでその点では有利です。
日大レベルの大学って微妙な立場で、景気が良くて企業が大量採用をする時は結構一流企業に入れるのですが、絞り込まれると間違いなく切られるんですよね。
私の頃は景気が良かったので同じゼミの仲間も大半が一部上場企業に入りました。(公務員になったのも多かったですが)
あと、日大は間違いなくマンモスですが、マンモス過ぎるが故に、学部ごとにキャンパスが分かれています。なので中に入ると単科大学のようなイメージです。けっして冷たくはありませんよ。
法学部だと水道橋ですし、立地的には便利です。ただし、ビル校舎でキャンパスがないんですよね。
南山大学のブランドはあれど、東京では通用しないブランドなので、東京で就職を考えるのであれば日大の方がベターではないでしょうか。
私の会社は年間に数百人採用する一部上場企業ですが、知る限りでは南山大学の出身の新入社員は二人しか見た事がありません。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
日本大学のことはよく知らないので、南山大学についてお答えします。
南山大学の総合政策学部は愛知県瀬戸市というところにあり、周りには緑が多いようです。近隣には、愛知県立大学、中京大学豊田キャンパスなどがあります。南山大学の多くの学部は名古屋市にあり、そちらは街中にあり、学生も派手な学生が多いと聞きます。
愛知県周辺では私立大学としてとても有名で、目指す高校生も多いです。中部地方では国公立に行かないなら南山に行くという人が多く、素敵な学生も多いのではないでしょうか。しかし高校から上がってきた学生はあまり出来ない方が多いようです。
愛知県内では関関立やMARCHよりも知られています。全国的にはあまり有名ではないですが中部圏でのブランド力は相当あります。
しかしどこの大学に行っても、大学内で何をやったかが重要ですので、入ってからの努力を惜しまなければ、良い大学生活、またやりたい仕事につけるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 愛知大学と南山大学を志望しています。 愛知大学は2月5日〜8日まで一般受験なのですが、 2月7日に南 1 2022/10/31 18:20
- 大学受験 千葉大薬学部、東北大学薬学部 7 2022/10/02 11:24
- 大学受験 大学受験を控えてる高校三年生です。 僕は公務員になりたくて大学で法学を学びたいと思い法学部に行くので 6 2022/10/09 22:42
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 大学・短大 むかつく人種 1 2022/11/19 00:58
- 大学受験 大学受験 青山学院大学 経済学部 志望です。 青山学院大学目指してます。 青山学院大学合格した方に質 3 2022/10/31 21:48
- 就職 皆様ならどちらの就職先を選びますか? 2校の大学職員に内定を頂きました。どちらも同じ県です。 【A大 1 2023/07/02 11:40
- 大学受験 東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ 4 2023/03/17 11:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
文教大学 補欠 合格確立
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
「2月末日」とは・・・?
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
合否報告
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
千葉大学か東京理科大学 よろし...
-
首席で卒業
-
現在、日大理工から合格、芝浦...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
文教大学教育学部の音楽専修に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
①東京理科大学の下位層、②同志...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
東海大学工学部は世間的にどう...
-
大学って一回卒業してもう一回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
調査書の宛名の書き方を教えて...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
「2月末日」とは・・・?
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
出願不備について
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
-
外出理由
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
卒論 間違いがあった 再提出
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学のテストの答案に名前書い...
おすすめ情報