dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅を事務所としている個人事業者です。
最近結婚しまして、妻の口座から光熱費を引き落とそうと考えております。
按分した金額を経費として扱うことが出来ますでしょうか?
また、その場合仕訳はどのようにしたら良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

>光熱費を妻の口座から引き落しで経費にできますか?



できます。


>その場合仕訳はどのようにしたら良いのでしょうか?

【例題】
2月20日、電気代6000円が妻の普通預金口座から引き落とされた。そのうち、30%の1800円が事業用で残りは生活用である。

仕訳:
2月20日〔借方〕水道光熱費1800/〔貸方〕事業主借1800

奥さんは事業主ではありませんが、ここでは「事業主借」を使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
この場合も事業主借で良いのですか、勉強になりました!

お礼日時:2010/03/01 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!