dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父の帯状疱疹がなかなか治りません。目の上がかゆく膿みもできているようです。ビリビリと痛みも走るようです。

何かに相談すればいいのでしょう?皮膚科でしょうか?神経科でしょうか?治るものなのでしょうか?半年以上苦しんでます。

A 回答 (3件)

内科でいいと思いますよ


今は病院罹られていないのでしょうか?
うちの父も帯状疱疹になりましたが、内科で抗ウイルス剤もらって一週間ほどで治りました。
それでも治らないなら、皮膚科に相談してみては?
抗ウイルス剤と一緒に、他にも処方してもらえる薬があるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内科なんですね。神経科だとばかり思ってました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/02 14:18

皮膚科でも内科でもいいです。


ひどい場合は抗ウィルス剤の点滴をしてくれますよ。点滴は効きました。医師に相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

抗ウイルス剤というのは初耳です。今度相談してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/02 14:17

こんにちは



皮膚科でもいいです
もちろん掛かっていると思いますが

ゆっくり休んで
ストレスをためないようにして
栄養を取ってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皮膚科で良いんですね。一度行った時、これは神経科の問題だからと却下されたんですが、膿が出たりなんかすると皮膚科のテリトリーになるんでしょうね。ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/02 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!