dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

75歳男性です。酷くつらくて長引く帯状疱疹後神経痛に2年間苦しんでいます。2名の医師に見逃され、盆休みで治療が遅れたためだと思います。現在、リリカ25mg/日とトラマール200mg/日を服用していますが患部だった後頭部と肩にかけての引きつりと痛みが強いです。鍼、マッサージ、イオントフォレーシス、その他を受けましたが効果は有りませんでした。治りずらいことは承知していますが、長年の経験者で良い処置法やその後を教えて頂ければありがたいです。

A 回答 (1件)

帯状疱疹(ヘルペス)の真因は免疫低下です。

ここを高めると改善し出なくなりますが、医療その他は薬などの対症療法ばかりなので、一時的な効果があっても再発をします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤヌスさん、アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/08/16 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!