
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
伝票辞書も、事業所データ(ファイル)間で、エクスポートとインポートにより、やり取りできます。
1.送り出し側の事業所データで、取引辞書-伝票辞書を開いた状態で、ファイル-エクスポートを実行。このとき書き出し先のファイル名等は既定の値を変更しないでシステムに任せれば「Exchange」フォルダーに「伝票辞書.txt」として書き込まれます。
2.次に、受入側の事業所データを開き、取引辞書-伝票辞書を開いた状態で、ファイル-インポートを実行。このとき読み込み先ファイルの場所と名前が1.と一致する必要がありますが、システムに任せれば自動的に「Exchange」フォルダーと「伝票辞書.txt」が指定されます。
なお、インポートされた伝票辞書データは、既存のデータに上書きではなく、追加となります。従って、ソフトに予め組み込まれた伝票辞書データは同じものが2件登録されることになります。
もし、そっくり入れ替えるのなら、受入側の伝票辞書を前もって全削除しておくほうがよいでしょう。
いずれにしても、事前にバックアップを確実に取った上で行ってください。
お返事が大変遅くなりまして、申し訳ございませんでした。
大変詳しく、わかりやすいご説明をありがとうございます。
早速実践してみます。
今後ともよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 引越し手続きの順番を教えてください 1 2023/06/04 15:08
- 会計ソフト・業務用ソフト 弥生会計での簡単取引の登録方法を教えてください。 現金で商品の支払いをしました(私が立て替えて現金で 2 2022/04/29 14:40
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- 確定申告 白色申告のetaxは、手書きで仕上げた申告用紙と収支内訳書をアップロードして提出可能? 1 2023/03/14 04:22
- 会計ソフト・業務用ソフト 会計ソフトを探してます。 4 2022/08/17 08:35
- 退職・失業・リストラ 離職票に必要な書類てなんですか?退職して数日、離職票届かないなと思っていて 離職票が欲しいと会社の経 6 2022/04/06 19:08
- Windows Me・NT・2000 IME辞書の単語登録について 3 2022/04/13 14:57
- 人類学・考古学 縄文人と弥生人の特徴について質問です。疑問点がいくつかあります。 3 2022/06/06 15:32
- Visual Basic(VBA) VBAの参照先のファイル名をセルに書いて代入したい 2 2022/04/04 13:42
- 生物学 縄文人・弥生人と下戸の関係性について質問です。 1 2022/07/18 17:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
送料や加工費はinvoice金額に記...
-
「照合」と「突合」は同じ意味...
-
赤黒処理について
-
伝票をペールペンから鉛筆書きに
-
伝票は英語でなんと言うのでし...
-
かりでん
-
勘定奉行で仕訳をしていたので...
-
支払伝票の摘要の書き方につい...
-
複写できる、スタンプあるの?
-
手書き伝票をパソコン入力にしたい
-
購入伝票について全く分かりま...
-
決算時の消費税の精算について
-
ヒサゴの家電統一伝票の伝票番号
-
赤伝票を起こすときには、赤で...
-
赤伝?あかでん。
-
弥生会計:「伝票No.」を日付順...
-
伝票番号は、日付順に並んでい...
-
納品伝票と仕入伝票は違うのですか
-
弥生会計の件
-
マイナス金額の伝票
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「照合」と「突合」は同じ意味...
-
購入伝票について全く分かりま...
-
伝票は英語でなんと言うのでし...
-
赤黒処理について
-
返品伝票について
-
送料や加工費はinvoice金額に記...
-
クレジット取り消しミスについて
-
複写できる、スタンプあるの?
-
決算時の消費税の精算について
-
赤伝?あかでん。
-
弥生会計:「伝票No.」を日付順...
-
伝票の修正方法
-
赤伝票を起こすときには、赤で...
-
伝票番号は、日付順に並んでい...
-
納品伝票と仕入伝票は違うのですか
-
商品貸し出し伝票
-
支払伝票の摘要の書き方につい...
-
伝票のめくり方について
-
勘定奉行で仕訳をしていたので...
-
弥生販売の仕入先への返品(赤...
おすすめ情報