重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

弥生会計の伝票辞書の登録の件ですが、もう一つのファイルの伝票辞書に複写できませんでしょうか? インポートとエクスポートがうまく使えません。 ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

伝票辞書も、事業所データ(ファイル)間で、エクスポートとインポートにより、やり取りできます。



1.送り出し側の事業所データで、取引辞書-伝票辞書を開いた状態で、ファイル-エクスポートを実行。このとき書き出し先のファイル名等は既定の値を変更しないでシステムに任せれば「Exchange」フォルダーに「伝票辞書.txt」として書き込まれます。

2.次に、受入側の事業所データを開き、取引辞書-伝票辞書を開いた状態で、ファイル-インポートを実行。このとき読み込み先ファイルの場所と名前が1.と一致する必要がありますが、システムに任せれば自動的に「Exchange」フォルダーと「伝票辞書.txt」が指定されます。

なお、インポートされた伝票辞書データは、既存のデータに上書きではなく、追加となります。従って、ソフトに予め組み込まれた伝票辞書データは同じものが2件登録されることになります。

もし、そっくり入れ替えるのなら、受入側の伝票辞書を前もって全削除しておくほうがよいでしょう。

いずれにしても、事前にバックアップを確実に取った上で行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が大変遅くなりまして、申し訳ございませんでした。

大変詳しく、わかりやすいご説明をありがとうございます。

 早速実践してみます。

 今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/03/22 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!