10秒目をつむったら…

知人が零細企業に勤めています。
法人ですが社員は社長の家族と知人だけであとはパートさんです。
給与関係を他社に委託しているようで、手続きをやりたがりません。
住民税の特別徴収もだめです。母親が社保の扶養条件に該当するのに、
手続きしてくれません。貧しいのに国保に入っています。
さすがに年調はするのですが、知人も気を使って保険料控除しか提出しません。
ところで給与が安いのでアルバイトが認められています。
年20万円超えるので確定申告します。
このときに母親を扶養に入れて申告してもいいのでしょうか。
それともサラリーマンの場合は源泉徴収表に表示がないとダメなのでしょうか。
本来は扶養控除申告書を会社に出すのですが、毎年確定申告で扶養にしてもいいでしょうか。もしOKならば何年前まで更正可能でしょうか。

関連して、社保の加入手続きは面倒ですか。国保を滞納している人が社保に加入しようとしたとき、当然滞納分は今後も支払うとして、社保側で加入を拒んだり、国保側で脱退を渋ることはないのでしょうか。

別件ですが会社に内緒でアルバイトして確定申告した場合で住民税は特別徴収です。会社に役所から請求書?がきます。
給与の担当者は給与所得以外にも所得があることはわかるのですか。会社の給与と役場からの請求書?にのっている給与所得と合っているか調べるものでしょうか。

質問が複数になってしまいましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>このときに母親を扶養に入れて申告してもいいのでしょうか…



母が控除対象扶養者としての要件を満たしてるなら、どうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm

>それともサラリーマンの場合は源泉徴収表に表示がないとダメ…

源泉徴収表でなく「源泉徴収票」ね。
それはともかく、年末調整での漏れや誤りを正すのが確定申告です。

>もしOKならば何年前まで更正可能でしょうか…

一度も確定申告をしていなければ 5年前の分まで。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm

>関連して、社保の加入手続きは面倒ですか…

社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。
細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違います。
正確なことは会社にお問い合わせください。

>ところで給与が安いのでアルバイトが認められています…
>別件ですが会社に内緒でアルバイトして確定申告した場合…

話が矛盾しています。
副業が認められているのなら、正々堂々と確定申告をしなければなりません。

>給与の担当者は給与所得以外にも所得があることはわかるのです…

副業を認めているのなら当然のことでしょう。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

この回答への補足

早速回答ありがとうございます。
話が矛盾していうと指摘ありますが、前半は知人のことで後半は私に関することです。
私の会社ではアルバイトは原則禁止です。
役場から送られてくる住民税の根拠となる所得明細の給与所得が自社分より多いかどうか給与の経理担当者は調べるものなでしょうか。
社会保険は全国統一ではないのでしょうか。
会社に聞けないので、ここで質問しました。
すいませんでした。

補足日時:2010/03/06 20:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

随分前に回答いただきながら、お礼していませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/22 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!