
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
『食物繊維とは、食品中の成分のうち『人間の消化酵素で消化されにくい食品中の難消化成分の総体』です。
』ということで、ほとんど消化されていないので当然血液中にもほとんど無いでしょう。
http://www.11-supplement.com/fiber-dic/cat107/
ご回答ありがとうございます。
水溶性といっても、やっぱり、ゲル状だから、ビタンミンCみたいに吸収されるのとは違うんですね、、、。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
期待されている効果は「腸肝サイクルの阻害」です。
1つ目の質問が正解。
2つ目の質問は不正解です。
私としては「そういう解釈ができるんだ!」と
とても勉強になりましたのでコメントさせていただきました。
ご回答ありがとうございます。
>私としては「そういう解釈ができるんだ!」と
>とても勉強になりましたのでコメントさせていただきました。
そんなにアホらしかったですか、、、、、。ガックリ。真面目に質問したんですが、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 便秘が解消した食べ物はなんですか?教えてください。 自分はずっと便秘で悩んでいます。便のタイプはとて 11 2023/02/01 08:42
- 血液・筋骨格の病気 恥ずかしながらBMIが約26です(汗) 健康診断の結果は肥満とされました(女、40代です) 血液検査 1 2022/07/21 22:45
- 食生活・栄養管理 コロナで3週間ほどまともにご飯を食べてませんでした。(ゼリー、プリン、ヨーグルトだけ) その3週間の 1 2022/11/12 21:57
- 食生活・栄養管理 玄米、ミネラル排出は本当か? 1 2022/07/15 23:56
- 犬 犬13歳メスです。 糖尿病で2年前から朝晩1日2回インスリン注射をしています。 定期の血液検査で前回 2 2023/06/22 13:16
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについての質問です。 先日、陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いま 1 2023/05/02 01:26
- 病院・検査 腎機能低下、スタチン、急激なダイエット、左肋骨下左胸部ズキズキ痛み 2 2022/12/04 12:54
- 食生活・栄養管理 食後血糖値を上げないために「野菜」を先に食べるということについて、専門家の方教えてください。 1 2023/01/13 11:15
- 糖尿病・高血圧・成人病 腎臓病食でのカロリー摂取について 4 2023/01/05 16:59
- 食生活・栄養管理 便秘に効く飲食物 3 2023/08/18 11:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LDLコレステロール値
-
『炭酸飲料を飲むと、太る&足...
-
高LDLコレステロールを改善させ...
-
痩せているのにLDLコレステロー...
-
肝機能障害
-
足のまだら?血行不良?動脈硬化?
-
教えてください。主人の母と同...
-
健康内容です
-
お菓子の食べすぎってどのくら...
-
コレスレロールゼロ と カロリ...
-
コレステロールを下げるマヨネーズ
-
悪玉コレステロール値が低い
-
水溶性食物繊維は、血液中をめ...
-
卵とコレステロール値の関係
-
家族性高コレステロール血症と...
-
ベタイン(トリメチルグリシン...
-
每日野菜だいたい、350gを水だ...
-
野菜をスムージーにかけて摂取...
-
賞味期限が4日切れた納豆がずっ...
-
450gって、およそどれくらいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『炭酸飲料を飲むと、太る&足...
-
痩せているのにLDLコレステロー...
-
LDLコレステロール値
-
チーズにコレステロール???
-
コレステロールと体重増加の関係
-
中性脂肪が低いとどうなのでし...
-
アユ(鮎)はコレステロール値...
-
卵白だけなら一日に何個までOK?
-
アルギン酸は催奇形性のおそれ...
-
動物性脂肪の高い食品について
-
卵を食べ過ぎると健康を害しますか
-
LDLコルステロール値が減らない
-
魚のかまについて
-
悪玉コレステロールを下げるに...
-
たまごサンドに入っている卵の数
-
コレステロールとタンパク質の違い
-
総コレステロールが235、どんな...
-
脂質の控えめにする料理はなん...
-
スポーツドリンクって体に悪いの?
-
コレステロールは高いのに、中...
おすすめ情報