電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在賃貸マンションに居住しています。そろそろ一戸建てをとかんがえています。そこでローンについての質問ですが、借入金を1200万円として10年~15年で返済するつもりです。ちなみに 年収800万円 51歳(60歳定年)妻と大学生の子供がおります。
(1) ローンが組めるのか                     (2) 元利、元金均等について
(3) 購入に際しての諸費用
 以上お詳しい方、宜しくお願いいたします。
  

A 回答 (3件)

1:固定金利3%で定年までの8年ローンとしても、収入の20%強ですから特に問題は無いと思います(月14万円)。

返済期間をこれくらい短くするなら変動金利でも大丈夫かもしれません(金利が1%とすれば100万円の差が出ます)。
その他に、物件価格が書かれていませんが、担保価値として足りているかどうかも問題になります。頭金を十分に用意されているなら問題無いと思います。築年数によってはリフォームにお金が掛かったり、この先のメインテナンス費用が嵩むことも考えておいてください。

2:“元利、元金均等について”とは、具体的に何を質問されてるのでしょうか?補足願います。

3:物件価格の10%程度を目安にされれば良いと思います。

借入金を1200万円として10年~15年で返済するつもりです。ちなみに 年収800万円 51歳(60歳定年)妻と大学生の子供がおります。>
頭金以外にどの程度の貯蓄があるのか分かりませんが、定年以降のローンは止めておいた方が良いのではないでしょうか。繰上返済で対処するとしても、あと10年切ってますし5年分ともなると厳しくなることも考えられますので。老後の貯えも既に開始していないといけない年齢ですし、その辺りも試算に入れてください(生活費の半年分以上+老後の貯え)。
あと、現在の家賃との比較も必要です。現在の家計状態を維持するとして、家賃よりは数万円返済額が少なくないといけません。これは、今まで掛からなかった固定資産税(年10万円前後~)や修繕費用(10~20年毎に100万円単位)が必要になってくるからです。これら、毎月掛からない費用については、毎月積み立てるようにしておくと安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かに老後の時のために、ある程度の貯えが必要ですね^^

お礼日時:2010/03/12 00:23

(2)普通は、元利均等ですが、元金均等で払うのに きつくなければ元金均等の方がお得です。



(3)諸費用は、不動産登記の 所有権移転の登記料と、ローンを組めば抵当権設定の登記料・
   不動産取得税・火災保険料、後は借りる銀行に依っては、ローンの保証料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。諸費用として10%位でしょうか

お礼日時:2010/03/11 23:52

ローンは、充分組めますよ。

返済年数は定年までの8年では、御座いません。いろいろ種類は御座いますが
70歳完済と、75歳が御座います。

会社に在職中は、幾ら返済して、退職してからは、年金が主な収入でしょうから、幾ら返済するって、
ちゃんと 計画図を計算して、作って貰えば良いのです。パソコンでやるのですから、簡単に出ます。

以上の様な綿密な相談に乗ってくれる 良い銀行を選べば良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。なるべく退職金で残りのローンをきれいにしたいと考えてます。

お礼日時:2010/03/11 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!