

茨城の泥付き人参というのを買ったのですが、
出して、お湯で洗うとむ~んと灯油の匂いがしてきました。
驚いて、いろいろかいでみると、どうも人参の周りからにおっているようです。かなりはっきりした匂いです。ちなみに私の知っている人参特有の匂いではありませんでした。
念入りにゴシゴシ洗っても微かに匂いは残りました。
ただ、洗って切って切り口を嗅ぐと、切り口に異臭はなかったので、どうも泥や皮のあたりが匂いの原因のようです。
yahooで同じような質問と回答がありましたが、どうもあれでは納得いきません。
アドバイスよろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
質問者です。
アカウントが不具合を生じたので取り直したアカウントでお礼しておきます。
sakireiさん>ちょっとツンとする、10点
そうです。どうも回答ありがとうございました。表皮と内側ではあんなに異質の匂いがするのですね。
neneko2005さん 20点
まさに、期待していた回答です。すっきり納得しました。
頭の隅にあった不具合品の疑惑を払拭できてよかったです。
不具合じゃなかったら、人糞肥料系が化学変化していくと灯油系のにおいになりそうだなどと考えていたのですが、植物質の土壌でああなるんですね。本当、不思議ですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
畑を一反借りて家庭菜園をしています。
有機栽培(緑肥を漉き込んだりした植物質を多く含む土壌)の時に、
多水分と低温が重なり微生物の分解が進まずに、
堆積すると土壌が泥炭化して特有の石油系の匂いを出します。
冬場の有機栽培には条件がピッタリ重なりますね。
雨が多かったり、水をやり過ぎたりすると起きます。
条件あう泥つきを、土ごと低温保管しておいても、この現象が起きますよ。
感じ方は条件や人によりけりですが、
人参は元の独特の香りがあるために特に感じやすいです。

No.3
- 回答日時:
No.2です。
>人によっては、洗って泥を落としただけ苦味を感じることもあるらしいですから。
↓
人によっては、洗って泥を落としただけで調理をすると苦味を感じることもあるらしいですから。
失礼しました。

No.2
- 回答日時:
ちょっとツンとする、鼻の奥がチリチリするような感じではありませんか?
確かに灯油っぽいかも・・・。
でも、それがニンジン本来の臭いというか、香なんです。
スーパーや八百屋さん、産直市で売られているニンジンは収穫時に洗って、本来の表皮(でいいのかな?)が薄くコソゲ取られている状態なんです。
つまり、いちばん香が強い部分が取られているんです。
これは、慣れない人には強烈すぎてビックリすると思います。
人によっては、洗って泥を落としただけ苦味を感じることもあるらしいですから。
品種にもよるのですが、泥付ニンジンですから表皮もそのままでしょうし、おそらく朝掘りのものでしょうからよけいに強かったのでしょう。
料理人の友人などは、あまりに鼻がよいためでしょうか、農家さんがもってきてくださる朝採りの泥を洗い落としてないニンジンの臭いで鼻が痛くなることもあるらしいです。
No.1
- 回答日時:
灯油ですか?
そう言われれば、灯油の匂いに近いかな?
最近のニンジンは、香りを嫌う人が多いし、子供が嫌がるので品種改良されて、香りの少ないものが多いですからね。ニンジン本来の香りを知らない人が多いということですね。
私は小さなレジャー農園ですが、自分の畑でニンジンを作っています。
私の作るニンジンは、無農薬・有機栽培で、スーパーで買うニンジンのように無臭ではなく、とてもニンジン臭いです。
ニンジンはセリ科の植物だということはご存知だと思いますが、セリの香りがするはずですよ。匂いではなく、香りね(^-^)
セリの香りが灯油の匂いに似ているというのは初めて聞きましたが、そういわれれば、そう言えない事もないですかね?
この回答への補足
回答どうもです。
いや、皆さんの日常の人参感を尋ねているのではなく、私の投稿のような経験はないか?とか、どういう(植物学的)仕組みで内側が普通の匂いで外側が灯油臭いのが説明つくのか、とかいう回答が欲しいのですが。
そういう珍事にあったことがないのなら、無理に回答しなくてもいいです。
(Gletscherさんのとこの人参は普通においしそうな人参の匂いがするんでしょうね。食べてみたいですね。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 好きな暖房の匂い 4 2023/02/12 11:09
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- その他(病気・怪我・症状) 焼肉屋さんの煙がダメです。何か息苦しくなったりします。あと、お風呂でもシャンプーなどを洗い流す時苦し 4 2023/01/16 19:34
- 食器・キッチン用品 家で牛ステーキ肉を焼いた後の匂い 3 2022/05/05 10:46
- ストレス ストレスでワキガを発症する事はありますか? 1 2023/08/11 13:08
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 新しく引っ越してきたアパートが築年数が古い、古い木材の匂いと、タバコ臭がすごいです。 6 2022/10/24 15:40
- 食べ物・食材 青臭いとはどんな匂いでしょうか? ピーマンやトマトは青臭いと言われてますが私は子供のころから今もピー 4 2022/08/12 04:36
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 大人・中高年 匂いについてです 私は昨日知らない方の体臭(?)衣服(?)の匂いがきつすぎて鼻がしんでました 香水か 3 2023/01/28 20:24
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の体臭が気になります 私は家族に自分の匂いについて聞くと匂いが強いとよく言われます。それ自体がも 1 2023/01/07 13:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
層状になっている料理やお菓子...
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
大量のグリーンピースの薄皮を...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
腐った野菜が入っていた野菜室...
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
揚げ餃子の上手な揚げ方を教え...
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
じゃがいもの下処理
-
毎日の夕飯献立
-
50~60人分のカレー
-
不思議な美味しい食べ物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
うろこはとるもの?
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
じゃがいもの下処理
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
焼き鳥を作るとき、”皮”をゆで...
おすすめ情報