dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度仕事で時給850円の仕事に出ることになりました。
基本的に月額収入は85000円くらいになる予定です。

所得税は給与所得控除65万+基本控除35万で103万以内なら所得税がかからないのだと知りました。
ここからが質問なのですが

1 社会保険料月額7522円を毎月徴収される場合、7522円×12ヶ月=
¥90264が社会保険料控除となり、つまりは103万+9万の112万円以内であれば、所得税がかからないという理解で大丈夫でしょうか?
このほかに厚生年金分も払っていればその分も控除されるので103万+9万+年間厚生年金負担額以内であれば所得税はかからないのでしょうか?

2 上記の社会保険料控除は確定申告をしなくても勝手に所轄の事業所で計算してくれるのでしょうか?

3 毎月1万くらい病院にかかっていますが、医療費控除を受けたい場合は、確定申告が必要、で合ってますか?

残業が多いかもと言われたのですが、毎日1時間残業をすると年間で123万ほどになり、20万ほどオーバーしてしまうので、これを社会保険料控除や医療費控除などを差し引いて所得税を0にすることができるのかが気になっています。

103万円というのは、あくまで基本的な控除のみを引いた場合で、
社会保険料や医療費を支払っていれば、その分控除額が増え、税金がかからなくなるという理解で良いのでしょうか?

よろしくご教授お願いいたします。

A 回答 (5件)

元々の103万円という収入額も、所得税についての金額ですので、住民税はかかってきます。

(住民税が免除される収入額はもっと低いです。)
    • good
    • 0

>1 社会保険料月額7522円を毎月徴収される場合、7522円×12ヶ月=


¥90264が社会保険料控除となり、つまりは103万+9万の112万円以内であれば、所得税がかからないという理解で大丈夫でしょうか?
そのとおりです。

>このほかに厚生年金分も払っていればその分も控除されるので103万+9万+年間厚生年金負担額以内であれば所得税はかからないのでしょうか?
そうですね。

>2 上記の社会保険料控除は確定申告をしなくても勝手に所轄の事業所で計算してくれるのでしょうか?
通常、年末調整をし計算してくれます。

>3 毎月1万くらい病院にかかっていますが、医療費控除を受けたい場合は、確定申告が必要、で合ってますか?
そのとおりです。
医療費控除は確定申告しないと受けられません。

>残業が多いかもと言われたのですが、毎日1時間残業をすると年間で123万ほどになり、20万ほどオーバーしてしまうので、これを社会保険料控除や医療費控除などを差し引いて所得税を0にすることができるのかが気になっています。
あと、生命保険料払っていればその控除もあります。

なお、貴方の場合所得が少ないので、医療費控除は10万円を超えなくても受けられます。
123万円の年収なら29000円(年収から65万円を引いた額の5%)を超えれば、その分が控除の対象です。

参考
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/k …

>103万円というのは、あくまで基本的な控除のみを引いた場合で、
社会保険料や医療費を支払っていれば、その分控除額が増え、税金がかからなくなるという理解で良いのでしょうか?
そのとおりです。
    • good
    • 0

103万円を超えても社会保険料控除や医療費控除をうけて所得税をゼロにすることは可能です。


ご質問文を読んでいて、もしかして、、?と思っての事ですから、お気を悪くされないようお願いしたいのですが、税金がゼロなら配偶者控除の対象になれると思ってませんでしょうか。
「そんな勘違いはしてない」のでしたら、以下は無用ですので、申し訳ありませんが読み飛ばしてください。
税金が出ないという事と配偶者控除の対象者になれるというのは「別問題」です。
一年間の収入が仮に200万円あっても社会保険料控除やその他の控除で税額がゼロになる人はいます。
ではその人が控除対象配偶者になれるかというとなれません。
控除対象配偶者・扶養控除の対象者いずれも所得額が38万円以下であることが条件だからです。
給与所得者の場合は、ご質問者も理解されてるように給与所得控除が最低65万円あるので「一年間の給与総額が103万円以下なら控除対象配偶者になれる」というわけです。
所得が38万円以下であることという条件と、基礎控除額が38万円であることから、税金が出ないなら控除対象配偶者になれるという勘違いがされる場合があります。たまたま同額だという理解をされると良いです。
    • good
    • 0

http://allabout.co.jp/family/hw4di/closeup/CU200 …
こちらに収入所得130万の壁が書かれています。
社会保険料を会社でお支払いならば、確定申告でなく年末調整があると思いますが。。。
医療控除は10万以上かかった場合です。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%99%82% …
http://www.soumunomori.com/column/article/atc-21 …
こちらにも詳しく書かれています。
    • good
    • 0

>1 社会保険料月額7522円を毎月徴収される場合、7522円…



はい。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm

>このほかに厚生年金分も払っていればその分も控除されるので…

はい。

>2 上記の社会保険料控除は確定申告をしなくても勝手に所轄の事業所で…

11月ごろに会社へ『扶養控除等異動申告書』
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gen …
を提出して、「年末調整」をしてもらえばね。
年末調整をしてもらえない場合は、自分で「確定申告」。
https://www.keisan.nta.go.jp/h21/ta_top.htm

>3 毎月1万くらい病院にかかっていますが、医療費控除を受けたい場合…

はい。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm

>103万円というのは、あくまで基本的な控除のみを引いた場合で、…

はい。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!