dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あかぎれが悪化しました。水などが触れると激痛がします。病院に行っても治りません。何か治療法はありませんか?

A 回答 (4件)

私も年末から悪化してしまい指が円滑に動かせないほどでして、最初は市販の軟膏を塗り込む位でしたが一向に改善しませんでした。

効き目があったのはビタミンEでした。あとは寝る前に患部にたっぷりと軟膏を塗りつけてフィット感の良い手術用のみたいな手袋をして寝ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指を曲げると激痛がします。自分も市販薬を塗りましたが、全くダメでした。余計悪化しました(笑)ありがとうございます

お礼日時:2010/03/26 21:29

私の場合、一番効果的だったのは「動かさないこと」でした。



病院でもらった薬よりも、オキシドールで消毒して、動かないようにテーピングをした方が効果がありましたね。
(昼も夜もそのまま、ただし薬はつけませんでした)

少なくとも、固定すれば痛みが相当軽減されますので、メンタル的にも違います。

小さな傷なら液体絆創膏もいいんですが、これだけ広範囲だと、ちょっとどうかなあ…
(経験者としての意見です)

お大事になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/05/25 21:14

素人ですけど、皮膚と胃腸は関係があると思っています


体験上ですけどね、便秘とか下痢も良くありませんね
後は、液体絆創膏位でしょうか・・
ググって見て下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり胃腸は強くないですね。たまに便秘します。言われてみると関係ありそうですね。便利なもの教えていただきありがとうございます

お礼日時:2010/03/26 21:24

薬局に相談すれば薬を選んでくれます。


それを塗ってバンドエイドの正方形のを貼りましょう。

それから、
動かさないことが大事ですよ。
段ボールをてのひらの一部と中指と人差し指の中ほどまで
に添えてガムテープで固定して、二本の指が曲がらないようにします。
小指・くすり指・親指を動かせばたいていのことはできます。
うごかすと一生治りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指を動かすと、まずいですよね。でも、動いてしまいます。教えていただいた方法を試してみます。ありがとうございます

お礼日時:2010/03/26 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!