
Core i7 860用のお勧めマザー教えてください!
先日サブマシンに自作PCを1台組んでみました。
よく分からないまま適当にパーツを買ったのですが
どうにか問題なく動いています。
しかしCPU が少し性能が低いみたいなので、
よく名前を聞くCore i7を買ったのですが
このマザーボードでは使えないみたいです。
いろいろ調べてみたのですがよくわかりません。
予算5万円くらいまでで
お勧めのマザーボードがあったら教えてください。
メモリはUMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333というのを
3セット買ってしまったので
メモリスロットが6個以上あるものがよいです。
◎現在の構成
ケース:abee AS Enclosure 50D
電源:ENERMAX EMG700AWT
マザーボード:GA-790XTA-UD4
CPU:AthlonIIX2 240
グラボ:GV-R585D5-1GD-B(2枚差)
HDD:WD2001FASS
◎後から買ったCPU:Core i7 860
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>このマザーボードでは使えないみたいです。
当たり前です。AMDとインテルではソケットの互換はない。
なぜ調べもしないで買ったのかが疑問です。
PhenomII X4を買えばこんな問題発生しなかったのに
>メモリはUMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333というのを
>3セット買ってしまったので
64bitOS使っているのか?そうでないと4GBx3=12GBなんて積んでも無意味なこと。
RAMディスクとして使う使い道はあるが
>メモリスロットが6個以上あるものがよいです。
http://kakaku.com/item/K0000057052/
http://kakaku.com/item/K0000067940/
この回答への補足
回答ありがとうございます。
GA-P55-UD6のレビューを見てみますと
メモリスロットは6個あるものの、そのうち4個は片面メモリ(1GB)用で
残念ながら両面メモリ(2GB)では4枚までしかさせないようです。
GA-P55A-UD6も同様みたいですね。
ちなみにOSはWindows7Pro 64bitを入れてます。
No.6
- 回答日時:
i7 860売ってPhenomIIx4買えば良い。
AthlonIIX2 240にHD5850x2なんて何の意味も無い。
初心者には良くある間違いとは言え酷すぎ。
下調べくらいしたら。同じ間違い繰り返すだけ。
No.4
- 回答日時:
メモリスロットがネックで選択肢を狭めてますが?6個以上のM/Bとなると
http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/P …
これくらいしかないかな。
またよくわからないまま買って、後悔のスパイラルにはまりそうな気が…まあそれも自作PCならよくある事ですが。
No.3
- 回答日時:
おなじく GA-P55A-UD6が該当しますので ↓
http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/P …
http://www.gigabyte.co.jp/FileList/Image/mb_prod …
No.2
- 回答日時:
1156でメモリスロット6つとなると余り製品ないですが・・・
売ってれば・・・
GIGABITE GA-P55A-UD6
くらいしかない。
そもそも860がデュアルチャンネルなんで、だいたい4スロでしか作らんですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どうしてメモリやSSDをM/Bに半田付けして売らないの
その他(パソコン・周辺機器)
-
メモリのデュアル、トリプルチャンネルについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
HDCP非対応のディスプレイについて。
モニター・ディスプレイ
-
-
4
PCIeインタフェース増設後にPCを起動できない
BTOパソコン
-
5
最近のCPUってアイドル時にクロック、電圧が下がるので、
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
パソコンを購入しようと計画しています。
BTOパソコン
-
7
【NECノートPC】春モデルを買うか、夏モデルまで待つか。夏モデルはそんなに変化ないでしょうか?
ノートパソコン
-
8
NECパソコンのCPU交換 VALUESTAR G
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
ゲームの影の表示が変な風になってしまう。
ビデオカード・サウンドカード
-
10
自作PCの仮組について
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
CPUの温度が高すぎます。CPUのグリスに当たり、ハズレはありますか?
デスクトップパソコン
-
12
ホットプラグ対応のマザーボードを教えて下さい。
BTOパソコン
-
13
Core i3-370Mについて。(その他の疑問もあります。)
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
古いグラフィックボードの性能について。
ビデオカード・サウンドカード
-
15
PC電源の適正電圧について
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
自作パソコンを組み立てたのですが、BIOSの画面が出ません・・・。
ビデオカード・サウンドカード
-
17
CPUを交換したらPC起動しなくなりました。
BTOパソコン
-
18
【質問】CPUの温度が異常なのですが、これの対策や解決方法を教えて下さ
BTOパソコン
-
19
CPU SU9600の性能について
ノートパソコン
-
20
マイクをミュートにした時のノイズについて
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
マザーボードのPCIe×4.0スロッ...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
違う容量のメモリーを混在させ...
-
PCのメモリ交換についての質問
-
マザーボードのメモリスロット...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
メモリが使用可能にならない
-
メモリーの相性問題って片方で...
-
マザーボードの上限を超えたメ...
-
メモリを増幅してから何か閉じ...
-
Memtest86のTest6でエラーが2回...
-
メモリ増設でPCが遅くなったの...
-
マザーボードにスロットが無い
-
メモリーが認識しない原因は?
-
妹の家のパソコンが壊れました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
Memtest86のTest6でエラーが2回...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
32ビットのOSに16GBのメモリは...
-
メモリの金属端子を消しゴムで...
-
メモリ増設(かたい・・・)
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
パソコンのメモリーを増設って...
-
メモリスロットのフック破損とB...
-
GPUをマザーボードの上から二段...
-
メモリー
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
DELL Optiplex780のメモリ交換...
おすすめ情報