アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は昨年4月に看護師になり一年経過しましたが、先月退職しました。本当は同じ病院でできれば3年間働き続けたかったのですが、同期にはどんどん追い越される、新人が4月に入り看護師の仕事ができない状態になり、心が折れてしまい、辞職しました。400床の病院で、一年間で整形外科の急性期病棟、回復期病棟を半年間ずつ経験したものの、一度しか患者に採血をしたことがありません。注射は未経験で、薬は先輩と一緒に、何度か患者に配ったことがあるんですが、一人で扱ったことはありません。日勤はフリーばかりで深夜でも助手業務しかしたことがありません。準夜は一度も経験ありません。注射、採血は先輩や同期の腕を使わせて頂いて練習を何度もしたことはあるんですが、なにもかも未経験な状態です。いろいろな人から話を聞くと今のうちに採血、注射を経験して学んだほうが良いと言われるのですが、やはり注射、採血を学べる病院をえらんだ方が良いのでしょうか?あるところに相談に行き、いろんな専門のクリニック、個人病院なども探してみるんですが、19床以下の有床病院だと外来も入院患者もみないといけないと聞いて、自分にできるのか。精神病院や耳鼻科、皮膚科、眼科なども紹介して頂いたんですが、はたして自分はどうしたいのか何をしたいのか、よく分からなくなりまして。ワンツーワンでしっかり教えていただける病院の方が良いのでしょうか?私も何度も同じ注意を受けるところや悪いところがあるので、そここを直して次はなるべく同じ病院で働きたいです。転職に失敗したくなくてとても悩んでます。

A 回答 (1件)

臨床経験20年の看護師です。



かなり甘ったれた質問に見えます。
通常、どんな医療機関でも、看護師2年目なら2年目として求められるレベルというのがあります。
質問文を見る限りでは、とても2年目としては使い物にならないでしょう。
それは注射や採血だけの問題ではありません。

1年目の時にちゃんと教育をしてくれる病院に、なぜ就職しなかったのでしょう。
あるいは、就職した病院で3年くらい働けば、それなりに(少なくともその病院では)ちゃんと働けるだけのスキルが身に付いたでしょう。

そういう先々のことを予測できないでいて、看護師なんかはできないでしょう。
もうしわけないですが、質問文を読む限りでは、看護師として通用しそうにありません。

もっとあなたの長所を生かした職業についた方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!