プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。以前、ここで質問をさせてもらったことがあります。
そのとき、答えてくれた方たちに改めてお礼申し上げます。
私は今、高校3年生です。
文系です。

私の第一志望は「早稲田大学法学部」なのですが英語の力が不足しています。
文法と単語はシステム英単語とネクステージを解いています。
模試などを今まで受けてみて、長文読解が苦手です。


学校の授業の予習は欠かしませんし、真面目に受けているのですが何か+αの勉強が
必要なのかと思います。
お勧めの参考書、勉強があればお教え願います。



それと受験まで間に合うか不安です。やはり、今の時期から早稲田、私立文型の勉強に切り替える
必要があるのでしょうか?



文章が読みにくく、短くなってしまいましたがどなたかお願いします。

A 回答 (3件)

#2です。



> 過去門はみなさんおっしゃいますが最強のバイブルなのですね。
> この時期からはじめてもいいのでしょうか?
> あと、何年分くらいが目安なのでしょうか?
もちろん、手が付けられるなら今すぐにでも始めて構いません。
もったいないと思わずまず一年分やってみるといいと思います。
時間がかかるようだったらもう少し簡単な文章で慣れるといいです。
年数は、しっかりした解答・解説を求めるとどんなに頑張って集めても
20年分くらいしか集まらないと思うので(普通は7~8年分くらい?)
集められるだけやる、それだけでかなりの力がつきますよ!
    • good
    • 0

私は京大出身なので早稲田法とは全く対策が違いますが、


(多分英訳と和訳だけの京大より早稲田の方が対策は難しいですよね?)
> 模試などを今まで受けてみて、長文読解が苦手です。
ということなので、これなら私でもアドバイスできるかな?
と思って回答させていただきます。

わたしも長文読解が苦手でした。これは京大受験では致命的です。
でもそれを克服するきっかけになったのはなんといっても
故 伊藤和夫先生の「ビジュアル英文解釈」のおかげだと思っています。
Part1とPart2の二冊をとにかく細大漏らさず読み込みました。
当時からとても定評のある受験英語参考書だったので、とにかく
解説から単語一個まで全部理解するつもりで読み込んだのですが、
そうこうする間に苦手意識がどんどん薄れていくのが実感できました。
英文解釈問題の勘所が対話形式でやさしく書かれており、
二冊を終えるのにそれほど時間も負担もかかりませんでしたよ。

それと、多分今でも受験生の多くが使ってる本だと思いますが、
「新・英文法頻出問題演習」もとことんやりこみました。
センターも私の受験した年は平均点が大幅に下がったのですが
おかげで全く問題なく目標点をクリアすることができ
ホッとしたのを今でも昨日のことのように憶えています。

あと、「伊藤和夫の英語学習法―大学入試」も目から鱗でしたよ。
今まで自分がやってた英語学習のやり方はここが悪かったんだ、
こうすればもっと効率的に英語ができるようになるんだなあ
と、いちいち納得させられる無いようだったことを憶えています。
このとき始めた、英文を読むときにわからなかった単語の意味を
ページ下の余白にメモする単語習得法は未だに続けています。
・・・って、なんか三冊とも伊藤和夫先生の本なので、
まるで先生の信者みたいですね。全然そんなことはありませんので(笑)

最後に、どこの大学を受けるにせよ一番のバイブルは過去問です。
過去問はなるべく早い時期からやり込んだ方がいいです。
それが受験のときに大きな武器になるのは間違いありませんので。
ただ、例えば過去問の長文を読んだりしても
一行に一個とか二個とかあまりに頻繁にわからない単語・熟語があると
勉強は全然はかどらなくて、もの凄く非効率になります。
文法問題も2割3割しか当たらないならやる意味はあまりないです。
とりあえずは、先の参考書・問題集などを使いながら
長文ならわからない単語が有っても読む速度があまり落ちない
といった程度には英文を読みこなせるようになること、
文法問題ならせめて6割くらいは当たる程度になること、
その辺を目標に学習を進めて、なるべく早い時期に過去問に移れば
恐らく受験の英語など恐るるに足らず、だと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
京大とは・・・すごいですね・・・

なるほど、伊藤先生の参考書を調べてみましたがかなりありますね。
紹介してもらった参考書を中心にじっくり選んでいきたいと思います。


やはり、英語が僕にとって鬼門なのでとても助かりました。

過去門はみなさんおっしゃいますが最強のバイブルなのですね。
この時期からはじめてもいいのでしょうか?
あと、何年分くらいが目安なのでしょうか?

質問ばかりですいません。

お礼日時:2010/04/24 23:00

苦手苦手ってどのレベルなんでしょうか?


英国社の河合の偏差値が、65、75、80、で英語が苦手なのか。
タイムズがスラスラ読めないから長文が苦手なのか。
センターの長文が読めないのか。
読んでも解答解説の訳とまるで違うのか。
読めるが時間がかかるのか。
センター長文は楽勝だがMARCH辺りになるともう苦しいのか。
進研模試当たりで、文法はほぼパーフェクトだが、長文がほぼ0点で偏差値が50なのか。
色々なレベルがあるでしょう。
それによって教材やすべきことがが変わります。
また、長文が苦手な場合、現代文はきちんとできるのか、例えばセンター現代文なら軽く8割超えてくるのか、特に評論が、なんてことも関係します。

> 今の時期から早稲田、私立文型の勉強に切り替える必要があるのでしょうか?

私立文系型の勉強とは具体的に何で、今の勉強は何なのか。

あなたはあなたのことを知っていると思いますが、ここのほぼ全員があなたのことを知りません。
まず上記のあなたに関する情報をきちんと開示することです。
文系といえども早稲田を狙うなら、そのくらいの客観性や論理性を持つべきでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!