dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本脳炎の予防注射を子供の頃に受けた記憶があります。
すごく痛かったように覚えていますが、今も日本脳炎の注射って
行われているのですか?

また、「日本脳炎にかかった人」って周りにはいないし、
コレラや結核などでしたら時々報道されているので分かるのですが、
日本脳炎って現在もあるのですか?

コガタアカイエカから感染すると理科で習ったような気もするのですが
あるとしたらどんな症状の病気で、一年にどのくらいの人がかかっているのでしょうか??

ご存知の方教えてください。


.

A 回答 (2件)

こんにちは。

質問の趣旨はちょっと違いますが、以前私が質問した際にいただいた回答が参考になるかと思いましたので参考URLをごらんになって見てください。

ちなみに今は日本脳炎の予防注射は強制ではなく「任意」です。うちの子は結局受けさせませんでした。

感染者数などはこちらを

http://idsc.nih.go.jp/iasr/20/234/tpc234-j.html

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=129306
    • good
    • 0

国内の情報はでたようなので。



東南アジアとかインド、アフリカなどに行くことがあるようなら、成人も接種したほうがよいかも。
海外の事情は、日本とかなり異なります。
例(ベトナムの事情)
http://malaria.himeji-du.ac.jp/IPublic/Search/an …レイアウト_0_uid1=32778
これによると、例年ウイルス性脳炎の届け出患者数は約2,000例そのうち、60~70%が日本脳炎とらしです。

その他国の情報などなど
http://malaria.himeji-du.ac.jp/IPublic/Gaimusho/ …

参考URL:http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!