dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

副作用?大丈夫でしょうか‥至急回答頂きたいです。

ルテオニン(張り止め)2A ブドウ糖と合わせて18mlを24時間点滴していましたが、閉塞となってしまう為1A 35ml に変更となりました。
しばらくしてから微熱が出て気分も気持ちが悪く食欲もなくなってしまったのですがこれは副作用でしょうか?

ちなみに入院初日に1A 30ml 点滴し仰向けになったら意識を失いかけて(低酸素になった?)顔から血の気が無くなった事がある経験の持ち主です‥

ちなみに他の副作用で痺れや動悸は毎日続いています‥。
お腹の張りはありません。

A 回答 (1件)

治療中は患者さんも色々なの訴え とか 不安もあるとおもいます。


あなたのような治療では 担当医はもっと深いところまで考えています。
従って 生半可な知識や助言は百害有って一利無し なんですよ。
必ず 主治医に尋ねてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

入院前にずっとみてもらっていたのが非常勤の先生だったせいか入院後は副院長の指示だったり非常勤の先生から指示があったりで誰が主治医なのかわかりません。時には院長が指示したりしているし。個人病院が故に医療事故とまではいかないけれど看護士のミスが三回ありそれによって私の身体は様々なダメージを受けました。自分の身は自分で守らなくてはいけない時代になったようです‥

お礼日時:2010/04/30 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!