都道府県穴埋めゲーム

義親と絶縁された方に質問です。

いろんな事情があり、義親との付き合いを断つ事を決意しました。良い判断ではないとわかってはいますが、そうしないと私の精神が壊れてしまうので仕方ない状態です(涙)
そこで質問なんですが、同じように絶縁された方は、義親にどの位の頻度で子供さんを会わせていますか?または、子供さんも会わせずに縁を切ってしまった方はいますか?
または、完全に切ってはいないけど、付き合いを控えている方は、どのように接しているか教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

あなたの子供なのに、なんで義親に会わせなきゃなんないんでしょう?


会わせないことが子供に悪く働くと思いますか?私はそうは思いません。お子様は幸せな顔で笑うあなたが一番必要です。あなたが幸せなら、あなたにそんな思いをさせた祖父母に会いたいとお子様は思うでしょうか?私がもしお子様の立場だったら会いたくないといいます。お子様が小さくて自分で判断が出来ないのなら、あわせないほうがいいと思います。
それぐらいしなくちゃ、あなたの苦しみは報われないでしょ?こうなったのはあなたが悪いんじゃない。あなたの良いところを認めて、仲良くやっていく知恵も絞らず、自分勝手にやってきた義親に責任はちっとも無いですか?
あなたは自分を悪いと責めているようですが、人はみんな平等に幸せに生きる権利があるんです。嫁だから我慢しろなんて、おかしいんです。今の世の中、そういう世代が多いから口に出さないだけで、こんな考え時代錯誤もいいところです。
どうか、自分の人生なんだから、自分が苦しくないように生きてください。植物だって、動物だって、嫌なものに我慢して近づこうとしません。生きていくために必要なんです。
私は、これからも何があっても、子供も私も、義親とは会いません。
    • good
    • 50
この回答へのお礼

ありがとうございます。あなたの言葉でとても気持ちが救われました。私の気持ちをわかってくれる人が周りにいないので、毎日自分を責めてばかりいました。
私も子供を義親には会わせたくありません(涙)でも、義親は絶対に会いに来ると思います。とにかくしつこい人なので…(;_;)
私の人生なので、もっと自分を大切に生きて行きたいと思いました。そうですよね。我慢ばかりしていたら、笑顔がなくなって子供に悪い影響を与えてしまいますよね。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/05/04 19:26

あなたのご主人が、ご主人の両親にだけ孫を会わせていたらあなたはどう思いますか?


それが答えです。

私の知り合いには、
近くに住む嫁の産んだ孫より、遠くに住む娘の産んだ孫のほうが正直かわいい。
中々子供ができなかった嫁が妊娠したとき、大喜びしている嫁のことを思って120%喜びを表現してあげた。
生まれるのが楽しみ。生まれたら頻繁に会いに行くからね、と言ってあげた。
などと、お嫁さんへの思いやりで行動している方が何人かいます。

もし、義親さんがあなたの子にあまり興味関心がなかったらあなたはどう思いますか?
義理親との絶縁はいつか後悔することになると思いますよ。そのときになって反省しても取り返しがつきませんよ。
孫を通してお付き合いが深まれば素晴らしいではないですか。
私は自分の子供に興味関心を持ってくれる義親にありがたいと思っています。
幸せなことではないですか。
    • good
    • 5

40代既婚女性です。


私も昨年から絶縁してます。
結婚してから姑からのいじめで離婚話も何度も出ました。
そして数年前から姑の声を聞くだけで発作が起きてしまい
それでも夫は縁を切るなんて考えられないと私を
追い詰めました。
そして色々な問題が浮上し夫も絶縁という形を選びました。
半年以上経ちますが1度も連絡は夫婦で取っていません。
高校生の娘はお腹にいた時から姑の怒鳴り声を
聞いていたためか懐いていないので行きたいともいいませんし
もう大人ですから「お母さんの考えも分からなくないけど
お父さんはやっぱり本当のお母さんだからつらいやろな?
もし私がお母さん嫌いって来なくなったらどう?」
て聞いてきますから・・・^^;
私は行きたくなる時はきっともう来ないと思ってます。
でも、夫は実母なので行きたいときにいけばいいと言ってあります。
これが精一杯できる 義理の娘の親孝行だと思ってます。
娘にも行きたい時は行っていいからって言ってあります。

大事な娘を見ているとふと思う時があるんです。
この子がこの世に存在するのは 嫌いなあの義母が居てくれた
おかげなんだよな~・・・って。
そう考えるとまるで娘の存在を否定してることにもなるんじゃないかって
思う時があるんです。
だから、娘の言うとおり夫には絶縁させてるとは思ってません。

普通の義親なら普通でいられるんですよね!
それが普通じゃなく 悪だから近寄れない。
近寄れば近寄っただけ傷つけられる。だから離れたい。
私も自分を責めることはやめました。
そしてもし夫が介護をしてくれと頼んできたら
離婚します。
傷はされたものにしか分からないんですから。
時間をおいても消えない傷をつけた本人には
かわいい息子に介護してもらえばいいと思ってます。
    • good
    • 21

妻の婿に入る形でしたが、子供が産まれてから私と義母との仲が不仲になり絶縁状態となりました。


その後、2年くらいは子供と会わせてはいなかったです。
私は依然として、義母とは顔も合わせるのも嫌ですが、最近妻は、やはり人の子、義母の子ということで連絡を取るように夫婦で話し合い、妻は連絡を取り合っています。
もちろん、妻は義母に連絡(主にメールですが)した際は、私に教えてくれます。
「隠れてこそこそしない」が夫婦になる際の約束事でしたので。
子供に関しては、夫婦お互いの子供であるので、妻が会わせたいと言えば、一緒に連れて行って貰っても、全然構わない状況です。(まだ、そこまでには妻と義母とでは至っていないようですが)
ただ、妻自身も思うところあってか、そう頻繁には会わせるのも「面倒」な様です。
なので、質問者様が男性か女性かわかり兼ねますが、伴侶と成られている方がどうしたいかにも依るのでは無いでしょうか?
あまり回答になっていませんが、どうぞお体をご自愛ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は30代の女性です。主人は、どちらかと言うと私の気持ちを尊重してくれています…が、自分の両親なので大切だと言う思いがあるようです。なので、主人の気持ちを考えて長年悩み苦しんできました。子供を会わせるか、会わせないか…は、正直まだはっきり決め兼ねてますが、よく話し合って解決できたらなと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/05 16:25

私の母が父の実家と絶縁していました。



約月に1回くらいの頻度で父と子供達だけで実家に行ってましたが正直苦痛でしょうがなかったです。実家に行かなくていい母がうらやましくて仕方なかったです。
「私も行きたくない」っていって父に怒られたこともありました。

子供にもつらくあたるような実家であるならば子供がかわいそうだから会わせなくてもいいのでは?
母がいない状態で行く実家は助けてくれる人もいなくて実家に来たばかりから早く帰りたいって思っていました。兄弟でなんとか寄り添って時間がすぎるのを待っていた記憶しかありません。

私の実家は結局父とも絶縁するようになってしまいました。今は全然会ってないです。
(遅かれ早かれこうなるんじゃないかと子供心ながら思っていましたが)
もっとはやく絶縁してくれてれば子供のころあんな気まずい思いしなくてすんだのにって冷静に思いました。
子供は意外に大人の事情や感情に敏感ですよ。
周りの親戚達は事情も分からずに「おじいちゃんに会わせないなんてかわいそう!!」なんて色々言うかもしれませんが質問者様がお子さんの意見をきいてそんな無責任な発言から守ってあげてください。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

行くのが苦痛だったあなたの辛さを考えると、大人の都合だけではなく、子供の気持ちをちゃんと考えて行動する必要があることを知りました。まだ子供が小さい為に、私の気持ちや主人や義親の気持ちだけしか考えていませんでした。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/05 14:50

嫁だけ絶縁希望でしょうか?



絶縁家庭を知っていますが、夫も絶縁に賛成し妻の親と養子縁組しました。
妻の苗字の孫だから会わせません!と完全に拒否体制です。

お子さんを会わせるつもりで、夫と子供が義実家と交流するのは絶縁ではなく義実家やその親族に「非常識な嫁」としか映らないと思います。
冠婚葬祭にも妻だけが絶縁なら、夫の協力が無いと仕事で体調が悪くてと良いように説明される「欠席嫁」としか見えないのでご注意を。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

確かにその通りですね(>_<)私は非常識な嫁になってしまいますね…。ただ、主人が主人の親と縁を切る事ができなくて、会いに行くんですが、そうなると孫を連れて来いと言う事になり…私としても子供を連れて行ってほしくはないのですが、仕方なく子供にだけは会わせた方がいいのかなと考えていたのですが、これもキッパリと縁を切った方がいいのかもしれませんね。
白黒はっきりさせた方が、私だけではなく、義親にもいいんですよね。
少し冷静に考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/04 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A