プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

草花に詳しい方へ:つぼみ状態のアヤメの茎が自然に折れたのか、故意に折られたのか?

我が家の庭には、アヤメが10本以上あります。(直植え)
つぼみがふくらみ、もう少しで開花というところで、ほとんどの茎が折れてしまいました。
故意に折られたのか、自然に折れたのかがわかりません。

子どもたちのいたずらかと思いましたが、知らないと言います(嘘はついていない様子)。

以前、2年ほど前に、庭に植えていた3本のちんちょうげのうち、2本が根元から折れていたことがありました。
これは絶対に人為的に、故意にやられたという感じでした。
このときも結局、犯人がわからずじまいでした。

アヤメに詳しい方、アヤメは自然と茎が折れやすいものでしょうか?
ちなみに我が家はかなり風当たりが強い場所であります。

誰かの陰湿な嫌がらせでないことを祈っているのですが。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

アヤメは草丈や花茎が低く、風で倒される事は普通はないとは思います。


普通ではなかった?。株が軟弱?。それはあるかも知れない。
アヤメの育て方は基本的には放置です。土も乾燥を好みますから、水遣りはほとんど雨まかせです。
元肥与えて、追肥して、腐葉土など腐植質も土にすき込んで・・そういう事をすると機嫌を悪くして消滅します。土はヤセ土が基本です。肥料などは基本的に無肥料で、思い出した時に薄い液肥を与えるぐらいでよろしいです。ひと月かふた月に1回ぐらいでしょうか、やり過ぎるぐらいなら与えない方がマシです。まあ雑草ぐらいは取ってやった方がよいでしょう。
可愛がり過ぎると失敗する植物ですね。ある意味、園芸愛好家泣かせです。ジャーマンアイリスやニオイアヤメ、イチハツなども似たような性質です。
アヤメは質実剛健に育てましょう。軟弱に甘やかせてはダメです。日当たりは好みます。

すんでしまった事は今さらどうにもなりませんが、洋ラン支柱とセロテープで補強できるならやってみましょう。あるいは花瓶に挿しても花が開く場合もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃるとおり放置しております。
我が家のある地域は、土壌は痩せた水はけのよい砂地でして、
あやめにとっては条件が良いのか、毎年、見事に花を咲かせてくれています。
ただ、非常に風当たりが強く、今朝、しみじみと観察してみましたが、
やはり風にやられたような感じです。
今度からは少し風対策も考えてみます。

お礼日時:2010/05/20 15:57

切り口がみずみずい場合(細胞死が起こっていなかった場合)は強風か人的要因が原因です。


切り口が枯れていた場合は植物反応です。

アヤメに支柱を立てることは稀です。近くの植物がなぎ倒されるほどの強風がなければ倒れないでしょう。
ただし背の高い品種は支柱があった方が安心です。

葉に病変や弱った状態が見られなければ、病気の可能性は低いです。
ただし育て方が違う場合、軟弱な株である可能性はあります。
ほかの回答者様の上げられていることも視野に入れて下さい。

犬による被害や悪質な人もいますので、入りにくい工夫をなさるとよいと思います。
植える場所を検討されるとか、人が立ち入ると電気がつくようにするとか、多少の工夫によって、人的原因を避けることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今朝、切り口を確認しましたが、茶色くなっていました。
折れてから数日経ってしまっているので、よくわかりませんが、
でもおそらく風に倒されたのだと思います。

病気になっていたり、そういうことはなく、葉っぱも元気です。
茎も特に細いわけではないのですが。
逆に育ちが良く大きいので、風当たりが強い場所ゆえにそれがわざわいしたのかもしれません。

とりあえず、悪質な嫌がらせではないようで安心しています。

お礼日時:2010/05/20 16:13

育て方のサイトがありましたのでURLを貼っておきましょう。


http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_p_detail …

ちなみに下のヤサシイエンゲイの方は参考にしないで下さい。
http://www.yasashi.info/a_00024g.htm
アヤメはハナショウブやカキツバタとは性質や育つ環境が違います。一緒にするのは間違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

URLを読んでみると、我が家の庭の条件は、アヤメが生息するのにかなり適しているなあと思いました。
今回は、やはり風にやられたようです。

お礼日時:2010/05/20 16:04

通常では折れる事は少ないのですが、肥料不足により茎が折れる事も稀ですが


あります。決められた時期には必ず肥料を施されていますか。もしかして植え
っぱなしと言う事はありませんよね。

窒素と燐酸とカリは人間にとっては不可欠な要素で、三大栄養素と呼ばれてい
ます。この三つは植物にも必要不可欠な要素で、肥料の三要素と言います。
三要素は必ず必要な成分ですが、燐酸は不足すると開花が遅れたり花数が少な
くなったり、場合により茎が細くなったりします。カリが不足すると病害虫の
発生が多くなったり、株が倒れやすくなる傾向があります。
肥料を施す時には、家庭で日頃から使用している物ではなく、植物に適応した
種類の肥料を施す事です。窒素分が多くなると開花しなかったり花数が激減し
ますから、窒素分の少なく燐酸とカリ分が多い肥料を施します。
アヤメの場合は開花が終わった時期に御礼肥えとして施し、少量の化成肥料と
完熟堆肥を混ぜて、2月に寒肥えとして株元に施します。

僕は人の手によって故意に折られたのではないと思います。肥料不足によって
茎が細くなったため、強風に耐えられずに折れたと思います。
疑いをかけられた子供らには、心から謝罪されて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

植えっぱなしです、何の手間もしてあげてません。ほったらかしです。
でも、毎年ちゃんと出てきてくれますよ。
もともと、夫の両親から、「世話がいらない花だからあんたでも大丈夫」ということでたくさん株分けしてもらったのです。
茎が折れてしまったのにもかかわらず、今朝、何本か花が開いているのを確認しました。
頭をぐったりたらして、かわいそうに・・・。
やはり雨風で自然に折れたようです。今年の天候には泣かされました。

>疑いをかけられた子供らには、心から謝罪されて下さい。

あ、はい、すでに心から謝罪してるので、だいじょぶっす。

お礼日時:2010/05/20 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!