dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察官を目指そうと思っているの者ですが、よく家族や親戚に犯罪者や暴力団関係の人がいないか調査されると聞きますが、実際のところどうなのでしょうか?

警視庁や県警に問い合わすと1次試験を合格しないとなんともいえないとの事でした。

私の父親の兄が、もう既に亡くなっているのですが暴力団だったのらしいのですが、実際のところどうなのでしょうか?2次まで進んで自分自身が問題ないのに落ちると考えると、どうもやる気が出ません。

業界に詳しい方や関係者の方、とても複雑で悩んでいるのでずばりお答えいただけると助かります。

A 回答 (1件)

調査されますよ。


なので、警察官に受かりやすいのは身内が警察官の人だったりまします。

実際に警察の仕事に就いて、暴力団とかに情報がながれて「内通していた」なんていわれたら公務員として「採用基準はどうなってたんだ!」ってなりますからね。

たしか父親の兄が暴力団だったら、結構近いのでもしかしたら不採用かもですね。
理由は教えてくれないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!