
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
漢字で書くと、「美利堅合?國」その略。
中国語、朝鮮語(韓国語)、ベトナム語での呼び方(日本でも幕末頃アメリカのことを「メリケン」と発音していたようです)
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E5%9B%BD
No.4
- 回答日時:
既出ですが中国語のAmericaの漢字表記、美利堅、米利堅からです。
中国語では美も米も同じ”メイ”の発音なので日本では米が定着したようです。漢字の意味は関係なく音の表記なので韓国でも米国と書くこともあります(発音は同じ”ミグク”)
ただ米国は日本式...ということであまり使われなくなったようです。
No.3
- 回答日時:
中国語では「美国」と表記される。
「美国」より以前には「花旗国」と呼ばれていた。これはアメリカの国旗(星条旗)を見た中国人が、そのデザインを気に入り「花のように美しい旗の国」と表現したためである。たとえば1902年に上海に支店を出したシティバンクは花旗銀行と呼ばれている。wikiより
「花のように美しい国」美国だそうです
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) 独語が通じる国はどこなのでしょうか? 以下の答えだと思うのですが、当たっているのでしょうか? ネイテ 2 2023/07/13 02:40
- アジア 大韓民国は、日本国のみならず「激しい反米」と言われていますが、朝鮮半島情勢が影響していますか? 1 2022/03/31 16:09
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- ライブ・コンサート・クラブ 韓国、韓国以外のアジア、アメリカ合衆国で音楽のコンサートやライブが行われる会場で収容人数の多い会場を 2 2023/05/28 15:12
- その他(料理・グルメ) 韓国の辛ラーメンやブルダックポックンミョンが好きだけど韓国人が嫌いな人って、どう思いますか? 4 2023/04/11 12:32
- 政治 アメリカだと中国系アメリカ人や韓国系アメリカ人とか、○○系アメリカ人というけど、なんで日本はそうした 6 2023/03/15 18:32
- その他(ニュース・時事問題) 今のアメリカって韓国に乗っ取られてますよね?エンタメ、映画、音楽、ミスコン、文化などで。 ミスコンで 3 2022/04/16 22:30
- 世界情勢 ママの呼び方について 2 2023/08/16 10:53
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 世界情勢 アメリカでは中国より韓国の方が知名度、影響力があるんですか?!韓国がアジア代表みたいなもんなんですか 9 2022/05/27 13:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報