dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

goalとobjectiveの違いがわかりません。
ある組織の規約(英語)を読んでいたら、goalsという項目の後に、objectivesという項目が出てきました。
goalとobjectiveは、どう違うのでしょうか。
それぞれの内容を読むと、objectivesで書かれていることの方が、goalsで書かれていることよりも、より具体的であるようです。
2つの語の違いを教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

組織戦略(Organization Strategy)の分野での区別は、一般的に以下のようです。



Goalは目指している物であり、達成できないとしても、努力を続ける方向を示しています。
Objectivesは達成しなければならないものであり、具体的な達成期限と達成度判断基準が必要です。

蛇足ながら、通常Goalは単数形Objectivesは複数形で使います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。「具体的な達成期限と達成度判断基準」があるということですね。よくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/24 17:21

具体性の差、ということで良いと思います。


Goalsの方がより抽象的で、幅広いもの、今回の場合は上位的な目標、ということになっているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。やはりそうなのでしょうね。

お礼日時:2010/05/24 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!