
「雄」ってなんと読みますか?
http://www.geocities.jp/trait1980/kou.html
「理工系の雄・硬派で実力肌」
の「雄」って「ゆう」と読むのでしょうか?
合っていますか?
特にもっとも優れているという意味ではなく、単純に優れているという意味で良いのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「ゆう」で合っています。
私が よく出会う使い方として、
「二つの事柄に対し、それぞれを対比させて」な場合が多いと感じてます。
たとえば、「西の『雄○○』、東の『雄××』」みたいな。
質問者さんの場合も、「理工系の雄」とありますが、
対するものに、「文系の雄」があります。
「○○の雄」と言えば、その世界・分野で「頂点を極めている」人などのことを指します。
でも、ちょっとだけ引いて、「その頂点の人たちと同じレベル」の人なども含めてたりしますが。
いずれにしても、まあ、トップレベルの人などで、「単純に優れてる」よりは、更に上です。
No.10
- 回答日時:
「雄」はNO.1ということではありません。
下の辞書の通り、すぐれていること、傑出していることです。
「雄」をNO.1と決めつけてしまってはいけません。
>特にもっとも優れているという意味ではなく、単純に優れているという意味で良いのでしょうか?
・・・No.1と限定してもいけませんが、「単純に優れている」よりももっと上の感じ、傑出している、抜きん出ているという感じですね。
ただ、そのURLの書き手の国語力には?がつきます。
「実力肌」・・・こんなヘンな言葉はありませんWWW.
Goo辞書「雄」
2.すぐれていること。傑出していること。また、その人。
「財界の?と目される」
No.9
- 回答日時:
「ゆう」
颯爽と他の同類を圧倒し、悠然と雄々しく立ち上がっている様を感じさせます。
球界西の雄「ソフトバンク・ホークス」 といったように、どちらかといえば男っぽいスポーツ系に近い世界で使うようです。
「キムタク、男性CM界の雄」 というような使いかたは余りしないようですがするかもしれません。このへんが限界?
No.8
- 回答日時:
東京工業大学を「理工系の雄」と言っていますね。
ですから,正確な意味は,理工系大学(学部が理工系のみの大学)のナンバーワンと言うことになります。勿論,引用サイトが示しているランキングのことです。
No.7
- 回答日時:
#5の回答者さんが指摘される通り、私は見過ごしていましたが実力肌にはひっかかります。
肌は気質を表す言葉で、学者のような、親分のような、独特の気質の場合使われる言葉で、
この場合違和感があります。
実力者?でもなんか実際に権力を持っている人みたいで違和感ありです。
実力家?努力家とか勉強家とか、以外は違和感があります。
実力派?派は何かから別れたものでしょうけど、慎重派とは云えます。
この場合は対義語として推進派が言えます。
でも実力のない人は、なに派なんでしょう。
回答じゃなくてすみません。(?_?)
No.5
- 回答日時:
>東京工業大学・・理工系の雄・硬派で実力肌
「雄」は、大変優れている、傑出しているということです。1番というわけではありませんが、まあトップグループのトップに近いところにあるといえます。
なお、「実力肌」という言葉はヘンです。
「姐肌」、「学者肌」、「鉄火肌」などのような言葉はありますが、「実力肌」はヘンな日本語です。
No.2
- 回答日時:
>特にもっとも優れているという意味ではなく 単純に優れているという意味で良いのでしょうか?
それほど微妙な意味を表しているわけではないように思います。
要するに 立派なものだと言っているだけでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 青木雄二さんの漫画『ナニワ金融道』『ナニワ青春道』は、面白いですか?読んでおいて損は無いでしょうか? 3 2023/04/03 13:03
- 哲学 色女と醜女 2 2023/04/19 14:50
- 文学 小林秀雄の文章 1 2022/12/14 14:41
- 日本語 英雄(えいゆう・ひでお) 真実(しんじつ・まみ) 正義(せいぎ・まさよし) どっち読みします?あなた 6 2023/04/11 19:50
- その他(読書) 教養系の本ってどのように読んでますか? 普通の読書と同じく一読するだけ? それともノートにまとめる? 3 2022/10/05 19:04
- 日本語 「好字」の反意語は? 2 2023/03/25 19:58
- 文学 今新潮文庫の宮崎嶺雄訳のカミュ「ペスト」を170ページほど読んだのですが、正直びっくりするほどつまら 2 2022/10/17 21:33
- メディア・マスコミ 読売テレビの統一教会関係あった議員叩き 3 2022/09/08 05:42
- 英語 英語の音読教材について教えてください 社会人のやり直し英語で、単語、文法、読解、英作文は一通り学習し 2 2023/08/04 19:38
- マンガ・コミック 漫画サイトで一日1話とは? 1 2023/08/09 22:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差すか、射すか。
-
「端々」と「節々」の違いを教...
-
「後継」の反意語は「前継」で...
-
「取り込み中」は不幸があった...
-
「わかりづらい」 と 「わ...
-
「こまめ」は「細目」?
-
『こと○○に関しては』という使い方
-
受け答え? 受け応え?
-
成績は「収める」それとも「修...
-
種類と区分と種別と分類の違いは何
-
いかんなく発揮する、「遺憾」...
-
「づつ」?「ずつ」?
-
「お裾分け」をいただく、とい...
-
「ふかぼり」の漢字は深堀り?...
-
擬似と疑似
-
「全体観」という言葉はありま...
-
大変ありがとうございました、...
-
前々回の前
-
前半・後半 に「中半」は入れ...
-
「面着会議」という言い方はあ...
おすすめ情報