電子書籍の厳選無料作品が豊富!

外国人のスタンプ印(シャチハタ等)使用について

お仕事関係で外国(欧米)の方とのお付き合いがある方に教えて頂きたいのですが、その外国の方のスタンプ印はファーストネーム、ラストネーム、どちらですか?
やはり、カタカナですか?

一般的に外国の方は手書きのサインなのでしょうが、日本で普通に働いていますので作ろうと思っています。
ちなみに、家の場合はファーストネーム、ラストネーム共にカタカナで4文字なので作成可能です。
(ちなみに名刺はカタカナ、アルファベットの両方で表記してあります。)
見たことのある方いらっしゃいましたら、是非、お聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

具体名はここでは書けませんが、以前職場に外国籍の同僚がいたことがありました。



漢字圏の人の名前の場合はそのままでした。
まあ、これは当然といえば当然ですね。
たまたま日本語にも使われている文字だったから違いに気づきませんでした。

漢字圏でない人の場合、ファミリーネームのカタカナ読みをそのまま使っていました。こんな風に作れるんだなと妙に感心した記憶があります。

ただ、本名だと凄く長いので通称名のカタカナ読みを使う人もいました。
その人は職場では通称で呼び合っていましたので特に違和感なく。

偶然にも最大の人でも4文字と意外に少なく、支障なく作れてました。
4文字の人は改行なしでした。文字は小さくなりますが、カタカナで改行があるとどの順番で読むのか(4文字だと特に左上から右横に読むのか右上から真下に読むのか)迷うからという理由でした。

ファミリーネームのカタカナ読みはアルファベットよりマシにしても日本人の姓に比べて大概音節数が多くなるので、文字数が多くて一つ一つの文字が小さくなってしまうと支障があると思います。他の回答にあるように当て字を利用して文字数を減らすのはいい案かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>最大の人でも4文字と意外に少なく、支障なく作れてました。
うちもそうなんです。
なので、今ある印鑑もカタカナで縦書き、縦の楕円印です。
シャチハタは丸ですから、2文字づつ2列にしようかしら…とも考えています。
漢字名はありますので、当て字は今のところ考えておりません。

参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/06/01 06:04

私の元同僚は殆どファミリーネームに漢字を当てた判子を使っていました。


 ルイス(Louis)さん→留伊須、
 マックロイ(MacRoy)さん→幕路意、
 シンプソン(Simpson)さん→針普尊 みたいに。

面白いなぁ、と思ったのが
 タワーズ(Towers)さんの「塔塔」とか
 ジェイムス(James)さんの「J結」。

女性には「りず」とかひらがなのファーストネームの判子を使っている方も居られました。

私自身はカタカナの判子は見たことがありませんが、結構、「何でもあり」だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ファミリーネームに漢字を当てた判子を使っていました
そうなんですね。
タワーズさん、ジェイムスさんのは本当に面白いですね。

夫は現在、国籍も日本ですし、義母が日本人なので、当て字ではない普通の日本人名があり、公式な書類にはそれを使っています。
しかし、仕事では生まれた時からの名前(外国名)を使用しています。
なので、漢字の当て字ということは全く考えておりませんでした。
一応、学生の頃に使っていた印鑑があり、それはラストネームをカタカナで作ったものでした。

担当社印レベルに使うだけですので、何でも良いと言えば良いんですけどね^^
周りに普通のお仕事の外国人が居ないものですから、お尋ねしてみました。

大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/05/31 15:11

姓をカタカナで入れている人は見たことがあります。


せっかくだから「如雲玲音」みたいに、良い漢字をあてて作っても
いいんじゃないかと・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>姓をカタカナで入れている人は見たことがあります。
そうなんですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/31 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!