dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目隠しの植木を植える場合に必要な庭のスペース(奥行き)はどれくらいでしょうか。
これから家を建てますが、南向きの道路に面しているため、道路沿いに植木を植えようと思っています。植木と建物の間で野菜を育てたいので、何十cmくらい植木スペースとして必要なのか、教えてください。
木の種類は、高さが2mくらいになるものであれば何でもよいと思っています。

A 回答 (1件)

樹種によりますが 木の厚みが 前後30センチは欲しいですね



生け垣を作る場合 道にはみ出さないように 境界から 最低30センチ できれは50~60センチ内側に木を植えます


刈り込みに強い樹種では もっと厚みは少なくも出来ます

ギリギリに植えると 幹か見えてしまうように刈り込まなければならず 見栄えが良くありません

生け垣の影には ミョウガなど 日陰で育つものを植えるといい
南側の地際は 玉竜などでカバー 花では タマスダレ

木の根元付近は風通し良くしておかないと カミキリムシなどの食害が起きやすくなります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、ありがとうございました。
思ったよりスペースが必要なようなので、木ではなく壁で目隠しするかもしれません。
タマスダレが気に入ったので、スペースがあればぜひ植えたいと思います。

お礼日時:2010/06/01 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!