
退去月の家賃は日割り計算されるのでしょうか?
いい物件が見つかったのですが、今の賃貸マンションの契約書には退去は一ヶ月前に
書面で~と書いています。なので6月は動けないのは承知です。
今月末までに7月の家賃を振り込みするのですが、この場合6月中に引越ししても(7月1日には完全に明け渡し可能という事です)
7月の家賃に関しては全く日割り計算されないのか?というのが疑問です。
(家賃は一円も返還されないのか?)
契約書には「乙は解約予告期間前に解約の申し入れを行うことにより本契約を解約することができる」
「前項の規定にかかわらず、明け渡し月の日割り計算はしない。ただし、解約通知日の属する
月内に明け渡した場合は、解約通知日より起算して一ヶ月目までの日割り計算とする。」
と書いていますが、この文章の意味がいまいち分かりません。
専門の方の回答をお願いします。敷金返還とかの話では無いので誤解しないでください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
では、勝手に家賃10万円 6月15日に退去と仮定します
>明け渡し月の日割り計算はしない。
これは、「5月末に6月分の家賃を払って頂きますが、15日退去だからと言って
半月分の5万円で無く、1ヶ月分の10万円支払ってもらいます」
と言う意味
>ただし、解約通知日の属する月内に明け渡した場合は、解約通知日より起算して一ヶ月目までの日割り計算とする
すでに支払っている6月分は、1ヶ月分貰っていますから、退去した翌日以降の15日分は日割り計算で半月分の5万円を退去後の清算でお返しします
と言う意味
ありがとうございます。
たぶん7月の上旬には確実に引越してると思うのでそれ以降の家賃が
日割り計算されるのが分かったので質問して良かったです。
契約書の文章って分かりにくい表現が多いので、てっきり一月単位(1日~31日まで)でしか
計算しないものだと思ってました。
入居時に日割り計算されるのは知ってましたが、
退去時はまるまる取られるものだとばかり思っていたので。
No.3
- 回答日時:
原則として、賃貸借契約書の記載を確認することが適切です。
また一般的には、退去月の家賃は前の月に支払済みです。そして、通例では日割り計算ができるものです。例えば4月4日に退去するとしても4月分の家賃は3月末に支払わなければなりません。しかし、できない場合もあるため、再度確認することが有効です。No.2
- 回答日時:
既に解答出てますが、今日の日付で書くと分かりやすいかもしれません。
今日6月2日に退去届を出したとします。普通解約通知は1ヶ月前なので、実際の退去日(引越し日)は7月2日ですね。
この場合、6月末に支払う7月分は全額(7月31日までの分)を頂きますという意味です。
しかし6月2日に退去届を出して、6月20日には引越してしまったとします。
その場合は、6月2日から起算して1ヶ月後の7月2日までは家賃を貰いますと言う意味です。
つまり、6月分は全額、7月分は2日間分の家賃だけ支払えばいい事になります。
恐らくですが、そういう意味じゃないかと想像します。
しかし管理会社の確認した方が良くないでしょうか。
ありがとうございます。
一応明日にでも管理会社に聞いてみますが、解約通知を一ヶ月前という意味を
勘違いしていたのでそれが解決しただけでもスッキリしました。
一ヶ月前だから7月いっぱいの家賃は一円も戻らないものだと思っていたので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 2/6に賃貸マンションの退去の立ち合いをし、鍵を返却しました。2か月前解約予告なので、2ヶ月前に退去 1 2023/02/27 01:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの契約期間と、退去連絡の日について詳しい方教えてください 1 2023/01/17 22:17
- 不動産業・賃貸業 建物賃貸借契約書について、お聞きします。 昔、母が契約した契約書が出てきました。 敷金は家賃の3ヶ月 2 2023/05/06 01:02
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場を借りてるのですが 下の文はどういう意味??? 今月で解約したいのですが 第8条甲・ていず 7 2023/02/10 15:56
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- その他(暮らし・生活・行事) 賃貸の解約日 30日前までの解約に場合 3 2023/05/14 22:34
- 団地・UR賃貸 【URの退去費用と家賃返金について】 ※写真を添付させて頂きます。 この度妹がURから 退去する予定 1 2022/10/21 13:54
- その他(暮らし・生活・行事) 2年契約の賃貸を更新しましたが、途中で解約する場合は違約金が発生しますか 4 2022/09/22 05:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大家が破産!オーナーチェンジ後の引継ぎ、賃料の値上げについて 9 2023/07/20 20:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数日の家賃滞納の追い出しについて
-
賃借でトラブルがあって部屋を...
-
保証金について(賃貸)
-
契約更新(早期割引)と引越し...
-
家主への解約通知・・
-
9月5日に仕事で大阪→東京に転居...
-
URで世帯主が亡くなった場合
-
賃貸についての質問です 一年契...
-
アメリカの賃貸契約
-
住み人が変更
-
更新料及び解約時の日割り計算...
-
賃貸の退去ことについて。。
-
家賃が重複してしまいます
-
現在、一ヶ月家賃五万円+光熱...
-
賃貸物件の更新が近いです。引...
-
引越し時の残家賃について
-
最近住んでいる賃貸の更新料が...
-
約20年(19年9カ月)済んだ1Rの...
-
賃貸退去で100万円!?
-
写真横ですみません。。 来週退...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同居の親が相談なしに家を売却...
-
賃貸マンション退去を伝えた際...
-
賃貸の場合の家賃は当月分を当...
-
先々月急遽引越しをしたのです...
-
不動産業者の不備による、日割...
-
アパート退去時の日割り計算の...
-
賃貸の月途中での退去
-
賃貸の契約って大体が2年だと思...
-
退去月の家賃は日割り計算され...
-
とにかく今いる戸建て2階かり...
-
URで世帯主が亡くなった場合
-
2年契約だったんですが。。
-
賃貸契約 1週間で解約できる?
-
新築一年の借家を賃貸情報サー...
-
敷金について教えてください
-
同居人が出ていかない
-
賃貸アパート退去時のやりとり...
-
賃貸物件の退室日と家賃につい...
-
解約通知が2ヶ月前の賃貸物件を...
-
大家が契約更新拒絶した場合、...
おすすめ情報