アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

創業融資において、日本政策金融公庫(国金)と信用保証付きの融資制度を同時申請できる(結構やってらっしゃる方は多いとか?)との事ですが、同時“申請”はできても、もし両方から許可が下りた場合はどうなるのでしょう?
例えば必要資金500万円として、念のため両方に500万円の申請をしてそれが認められれば計1000万円借りちゃうことになるのですが。
この場合
1)素直に両方から借りて、予定通り返済していく。
2)審査が降りるまで両機関の間に多少の時間差があると仮定して、先に1つが認められた場合、もう1つのほうは何かしら理由をつけて断る。

のどちらかになるのかなと思うのですが、どちらがいいんでしょう??
両方から借りた場合、いずれ決算書か何かでバレそうですし、断るにしても担当者もしくは担当機関の印象を悪くして、今後の融資に影響を及ぼすとかあるのでしょうか??

よろしければお教えください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

NO2の補足です。



申し込み段階で、2つに申し込むと言うのは、
経営者のリスクヘッジとして重要なことです。

正直、担当者への印象はよくありませんが。


実際に2つ融資がおりることになれば、
保証付き融資制度は決算書を提出しなければならないので、
分かってしまいます。

それほど大きな問題にはならないと思います。

私は政策公庫で500万円融資を受けましたが、
1年以内に都の保証付き制度融資から融資を問題なく受けました。


政策公庫の担当者も制度融資の方も、
融資を実行するとう成果を求めているのも事実です。
サラリーマンですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
そんなものなんですね。

お礼日時:2010/06/14 18:00

両方とも申込を行って、


・融資金額
・融資実行時期
・金利
・返済条件
・保証・担保などの条件
・今後の付き合い

などでどちらか決めるのがいいと思います。

でも、両方融資が下りるなら両方借りた方がいいですよ。

創業後、必ず資金不足で悩むことになりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

両方から借りる場合、両方ともに、そこだけに申し込んでいる事にして話を進めるよう伺ったのですが。
その場合、いずれ分かる事なのでしょうか?
『え、そちらからも借りられていたんですか??』みたいな。
それでも大きな問題がないのならいいのですが。。
変な事を聞いてしまって申し訳ないです。

お礼日時:2010/06/12 12:48

初回融資で500万ではたぶん担保が無い限り、第三者の連帯保証人を求められるでしょう。


保証人がどちらにも保証してくれるわけはありませんから、まずは審査が早い公庫に申し込んではいかがですか?
保証人無しというのは(代表者の個人保証のみ)、既存の取引があるか?または事業規模に対して自己資金が多く、借入額が少なく、現在までその業種でそれなりの成果を収めていたなどの場合です。
既に開業していて売り上げなども安定して見込め・・・でもない限りは第三者の保証人はほぼ求められますよ。これは、公庫でも保証協会でも同じです。
2年程度順調に返済して、事業も順調であれば借り換えの案内などが公庫から届きます。(借りて下さいと)その時に、代表者の個人保証だけでは駄目か?と条件を出せば、今までの債務を借り換えして、第三者の保証がはずれます。
すべてではありませんが、小規模開業であればほぼこんな感じだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、一応両方の融資共に第三者保証人のアテはつけています。

あわよくば保証無しでいきたいところではありますが。

2年ほど順調に返済していれば完済していなくても借り換えで第三者保証を外せる可能性があるのは初耳でした。
貴重な情報をありがとうございます。

お礼日時:2010/06/12 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!