
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
21歳ってことは高卒だよね?
18歳から3年もダラダラバイトやってた人なんて正社員にしてくれないよ
大抵の場合は
「この空白の期間は何してた?」
「あのねー、バイトは職歴欄に書いちゃダメだよ。職務経歴書に書いてね」
「つまり未経験者ね」
「君ぐらいの年齢の子で高卒の子はもう先輩になって後輩指導してるよ」
「バイトやってそれをどうやってウチで生かすの?」
などは当然の如く聞かれます。
正社員雇用の面接なら役員も混ざり本格的な面接になるでしょうし
質問攻めは確実ですよ。
でもまぁ、飲食店、ドカタ、介護、などなら入れるじゃないでしょうか?
或はノルマ制の激しい営業などですね。
まったりと安定した仕事なんて無理だと思ってください。
公務員試験ですら、新卒を最優先で採用してますから
(警察官ですら採用8割は新卒枠で2割は社会人転職者枠)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 22歳女です。 私は去年の4月に短大を卒業しました。何社か内定は 貰っていましたがしたい仕事がなかっ 3 2022/07/09 19:56
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 未経験からの福祉業界への転職について 1 2023/04/21 21:01
- 就職 正社員未経験、フリーターから就職するのにおすすめな就職サイトはありますか。 私は現在20歳で、今年の 3 2023/07/11 14:28
- その他(社会・学校・職場) 【中卒21歳の女フリーターでバイトリーダーor就職どちらが良い?】 中卒女21歳(大学3年の代)のフ 5 2023/06/05 17:54
- その他(悩み相談・人生相談) 中卒フリーターです。現在保育補助のバイトをしています。 私は高校を辞めて高卒認定を取った後進学せずに 2 2022/07/04 07:49
- 就職 通信制高校3留女の就職活動について。 私は今年21歳になりますが、恥ずかしながら未だに高校生をしてい 4 2023/06/12 17:37
- 専門学校 高校を中退して高卒認定取得済みの20歳女です。現在はフリーターをしています。家庭の事情で高校を中退し 5 2022/06/23 12:10
- 新卒・第二新卒 既卒就活時の残業に関する希望条件について 2 2022/09/22 19:57
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者の遠隔地にて就...
-
内定から勤務までの期間が長い...
-
就職したばかりの会社を辞めた...
-
出版社に勤めるための学部、学科
-
再就職先の日程重複
-
職歴無し(アルバイトも経験無...
-
7年働いてたのに私だけ送別会を...
-
出向者の「お帰りなさい会」?...
-
休みすぎる同僚に頭にきています
-
学校に用事があって遅刻するの...
-
職場の自己中なおばさんへの対...
-
職場のおばさん
-
正社員で2年目ですが、遅刻を2...
-
職場やバイト先のいわるゆ『お...
-
2日目で休んでしまいました
-
AEONの社員のパワハラ
-
体調不良を理由に毎月3割欠勤...
-
40代から50代のババアって自意...
-
仕事を頼むと露骨に嫌な反応す...
-
単身赴任が辛い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職したばかりの会社を辞めた...
-
芸能界にいたことは、履歴書や...
-
職歴無し(アルバイトも経験無...
-
ボーダーフリー大学に通ってい...
-
非常勤講師から一般職への転職...
-
21歳既卒の男です。情けない話...
-
36歳で内定を選り好みするのは...
-
生活保護受給者の遠隔地にて就...
-
学歴に高卒以上と書いてある求...
-
ゴミ焼却施設に就職どうなんで...
-
社会福祉学科→一般企業(販売)...
-
面接の質問内容
-
高校留年、履歴書の書き方について
-
大卒以上を応募資格とする塾講...
-
内定から勤務までの期間が長い...
-
高校中退の18歳の女です。就職...
-
今年高校を卒業した者です。 進...
-
就職について
-
3浪で就活、上手くいってません。
-
僕は一生働けません
おすすめ情報