dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カーナビの大きさ


よろしくお願いします。
今回初めてカーナビ(インダッシュタイプ)を購入しようかと思っています。順序として、今乗っている車(DE型のデミオ)はラジオCDプレーヤーの標準装備なので、オーディオレスパネルをつけなければならないと思いますが、当然ショップオプションのナビはピッタリこの空間に納まるのは分かります。
しかし、それ以外の社外のナビというのはこのパネルの空間にキッチリ納まるのでしょうか?
ようはナビというのは汎用なのでしょうか?

A 回答 (2件)

基本的にはドイツ工業規格:DINに準拠したサイズで作られています。


モニターが収納される薄型タイプは1DIN、液晶モニターが常時現れているタイプは2DINです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

やはりそういう規格があったんですね、カー用品店見ててもなんとなくみんな同じような大きさだなとは思っていましたが、これで心おきなく選べます。

お礼日時:2010/06/12 13:55

ショップでお買い上げでしょうから、相談して全て任せればOKですよ。


ナビの寸法は規格品です。

ディーラーでもセールがたまにあるんで、型落ち品がお買い得な時もあります。

通販で買ってDIYすれば格安で済みますが、そういうタイプではなさそうなので、
何件かカーショップを回っているうちに工賃相場もわかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

ディーラーでもセール品を出すとは知らなかったです、何件か回ってみようと思います。

お礼日時:2010/06/12 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!