アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

心配性を何とかしたいんです。

私(30代、女性)はもともと神経質で心配性です。
特に家族の健康に対しては、異常なほどです。

昨日、主人がぎっくり腰になったのですが、
痛そうな主人を見ていると、かわいそうでかわいそうで・・・

子供が風邪で熱を出したときも、必死になっておろおろしてしまいます。

こういう調子では、いざというとき役に立たないし、
過剰な看病が逆効果になっていると自分でも思います。

もっと家族の大事にはしっかりとした主婦でありたいと
思うのですが、
いつも心配するだけの役立たずです。

家族の健康を心配するあまり、
自分の健康を後回しにするので、
主人にも改めてくれと言われています。
1年前に大病にかかり今も通院中ですが、
それより家族の健康が気になります。

このような自分勝手で迷惑な考え方を
改めるにはどうしたらいいんでしょう。
心の持ちようを教えてください。

A 回答 (2件)

大切なのは。


そういう自分も自分なんだと温かい目で受け止めてあげる事なんだと思う。
駄目だ駄目だと否定しない。
元々心配性な貴方。
でも、何でもそうだけど~し過ぎたら。その人はバランスを崩す。
不安定になる。そして周りも不安定にさせてしまう。
貴方に必要なのはバランスなんだと思う。
周りに優しい目を向けて、心配して上げられるのは貴方の長所。
でもその人以上に心配するという事は。
それは相手を差し置いて自分の気持ちを何とかしたいというオーバーな部分に
繋がってしまう。
本人が一番分かってるんだよ。その根本の部分の尊重を忘れない。
そこを自分の都合で切り取らない。心配を勝手に増幅しない。
貴方の不安定さが、必死にバランスを取ろうとしてるその人自身の
足元を崩してしまうようでは。それは共倒れでしょ?
ご主人が伝えたかったのはその部分なんだよ。
現に貴方はおろおろ取り乱して。貴方自身を持ち崩してる。
それでは心配しているようで、自らが心配される対象になってしまう。
心配だからこそ。貴方は今の自分が出来る事は無いかと冷静に感じてみる。
そして出来る事だけでいい。それを丁寧に。同時に何か出来る事があれば、いつでも
力になりたいと。その気持ちで穏やかに寄り添ってあげる事。
そして寄り添う為には。貴方が心身ともに健康でバランスが良くなければならない。
思いつめず、煮詰めず、視野を広く持って、ゆとりを持って今を感じていく。
大切な家族を見守っていく。
それが貴方が目指すべき対応なんだと思うからね。
皆に健康で居て欲しいからこそ。私も心身ともにバランス良く健康体を目指していこうと。
その家族としての穏やかな向き合い方が、お互いを支えていく。
しっかりしないと~を焦らなくて良い。
貴方が少し心配性で、物事を考えすぎてしまう部分は皆知ってる。
それも貴方だと思ってる。受け止めてる。
だからこそ。貴方を受け止めてくれている家族に感謝をする為にも。
貴方は自分なりに自分のバランスを大切にして、家族に対しても自分自身に対しても
もう少し穏やかに向かい合っていく事。それが出来るのが家族なんだよ。特別な繋がりなんだよ。
貴方も大病をした後の大切な身体。
もっと自分を大切にしてあげてください。
それが家族を大切にする事にもリンクしていくんですからね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって本当に申し訳ありません。

心から納得できる回答を頂いて感動しております。
特に、
>それは相手を差し置いて自分の気持ちを何とかしたいというオーバーな部分に
繋がってしまう。
本人が一番分かってるんだよ。その根本の部分の尊重を忘れない。
そこを自分の都合で切り取らない。心配を勝手に増幅しない。
貴方の不安定さが、必死にバランスを取ろうとしてるその人自身の
足元を崩してしまうようでは。それは共倒れでしょ?
ご主人が伝えたかったのはその部分なんだよ。

この部分。
私自身も主人のこういう気持ちは分からないわけではないのですが、
どうしても自分の気持ちが先走ってしまって・・・
第三者である回答者さんに言っていただいたことで、
冷静にこの言葉を受けとめることができました。
本当にありがとうございました。

ちなみに、主人の検査結果は異常なしでした。

お礼日時:2010/06/26 17:44

「強迫神経症」という病名があります。

病気までは行かないので「症名」程度かな。
何でも深刻な方に考えたがります。
本人が勝手にやっている間は本人の勝手ですが、他人に迷惑がかかったらそれは「病気」なので、心療内科へ行って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり本当にすみません。

自分でも、病気の範囲かなと思うくらい心配性です。
片頭痛で心療内科にかかっているので、
主治医に相談してみましたが、
単なる性格でしょうと言われました。
でも、回答者さんの仰るように、
周りの人に迷惑がかかっているような気がします・・・

お礼日時:2010/06/26 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!