
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
工場で大量生産するコンビニと手作りのそば専門店のツユを一緒くたにするのもどうかと思いますが、だいたいあんな感じのツユと見当をつけて回答します。
まずかえしを作ります。
材料
・醤油1リットル
・みりん 150ml
・さとう 150g
みりんと砂糖を煮ながら焦がさないようまぜながら砂糖を溶かす。
沸騰してアルコールが飛んだら醤油を入れる。
表面に粉のような細かい泡がでてきたら火を止める。
さめたら醤油の空き瓶にいれて流しの下に1週間置く。
ダシをとります
材料
・水 2リットル
・そうだ節(厚めに削ったもの) 10g
・本鰹節(厚めに削ったもの) 40g
水を火にかけ沸騰したら、そうだ節と本鰹節を入れる。
アクが浮いてきたらすくいとります。
30分間煮続けます。
ダシ殻を漉してとりのぞきます。(だいたい量が半分になっていると思います)
ダシを火にかけ沸騰したらかえしを入れて火を止めます。(ダシと かえし の割合は 4:1 )
冷めたら冷蔵庫で冷やして完成。
No.2
- 回答日時:
市販のだと「キッコーマン ざるそばつゆ ストレート」
http://www.kikkoman.co.jp/products/product.php?a …
作るんだと、出汁と返しを作って混ぜて寝かす
http://www10.plala.or.jp/katsuobushi/kaiin/sobat …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/20 19:15
回答ありがとうございます。
教えていただいた「キッコーマン ざるそばつゆ ストレート」を買ってみていろいろ比べたいと
思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酒とみりんを入れない鶏そぼろ...
-
煮物が濁ってしまいます。
-
豚の角煮、冷めてもやわらかに?
-
うなぎのタレの代用(今晩の夕...
-
キャベツとレタス
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
あなたの好きな冷奴の食べ方は...
-
メンチカツは、ハンバーグにパ...
-
ごはん
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
豚肉を買って茹でましたが臭み...
-
開封後も常温保存できるドレッ...
-
おうち麻婆豆腐は、市販の麻婆...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
味質の読み方を教えてください。
-
麻婆茄子の素をかさ増ししたい...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
市販の焼豚、味がイマイチな場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報