「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

スイカの育て方で、受粉をしても実が大きくならず腐ってしまう原因は何でしょうか?
土壌、日当たり、肥料等はマニュアル通りですが、考えられる理由の全てを試しますので原因を教えて下さい。(家庭菜園初心者です)

A 回答 (1件)

>スイカの育て方で、受粉をしても実が大きくならず腐ってしまう原因は何でしょうか?




              ↓

日照不足や水遣りの過多、連作障害の問題を確認されて見てください。
後は、「つる」の状態をチェックして・・・
つるばかりが伸びていたり、葉が茂り過ぎていますと「つるぼけ」、元肥が効きすぎて花が落ちやすくなるとか実の方に栄養が行き渡らない現象が起っているので追肥に鶏糞を施し、株の勢いを回復させる。

実を成長させるには、チッソ・リン・カリの3要素の中でもリンの効能が大きく、全体として株や樹勢を強めて元気に育てるには、肥料の3要素がバランスよく追肥として効果があるのは鶏糞です。
実が出来始めたら、実の成長、つるの伸びに合わせ、3回程度の追肥をして成長を助けてあげる。



茎が胴割れして液が出てくる「つる割れ病」は連作障害です。
苗に接木苗を使い、症状が出て来たら、拡大感染しないように摘茎・摘葉や症状の広がり状況で場合によっては株全体を早目に処分する。


gonicc56様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、大切なスイカが丈夫に美味しく出来ますよう、心より祈念申し上げております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。連作障害はないので早速鶏糞を追肥してみます。

お礼日時:2010/06/23 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A