dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2女子です
身長154cm、体重55kgって太ってますか?ウエストは67cmくらいあります

どれくらいの体重だと痩せて見えるでしょうか?またどのようなダイエットをすれば良いでしょうか。

教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

身長154cm、体重55kgは、健康面から見たら問題ない太り方だと思いますが、細い事がキレイとか可愛いという社会的風潮から見れば太って見えると思います。



身長からみて40キロ台前半の体重なら痩せて見えると思います。

ダイエットは食事からとるエネルギーを減らせば痩せていきます。三代栄養素はどれも大事ですから、偏りなく減らすと良いと思います。あと急に食事量を減らさずに、少し減らし体重の減り方を1日おきでなくてもいいので観察されながら勧めて行けば無理なく継続でき良いと思います。
    • good
    • 0

BMIの計算ができるサイトです。


http://www.health.ne.jp/check/bmi.html

これで見ると、標準体重よりも少し多いくらい。普通じゃないでしょうか。
男の子は案外体型は気にして無いですよwよっぽどでない限り。

中学生ならばあまり無理なダイエットはしない方がいいです。
今から体が作られている最中ですから。大切な時期です。

中学生でダイエットする方法でベストなのは部活に入ることです。
大人になってからだとお金を払って運動しなきゃいけないですが、中学生はタダで運動する機会が山ほどありますw

これを利用しない手はないでしょう。がんばってください。
    • good
    • 0

運動部に入って走りまくりなさい。

    • good
    • 0

ぽっちゃり位ですかね。


60キロ以上とかにならなければ特にしぼる必要はないと思います。
成長期は多少ふっくらしますので、無理にダイエットするよりも何でも食べて健康な体を維持するのが、将来の為にもいいと思うからです。

わたしは質問者さんよりもう少しだけ高くて中肉中背です。
昔から少食ですが、やっぱり学生時代はプラス5kg位ありました。
何にもしなくても太っていた訳で、逆に言えば何かしたらし過ぎだったのでしょうね。

とは言え女の子としてはやっぱりいいスタイルでいたいですよねー…。
よくある怪しいダイエット食品やサプリ、巷の単品食ダイエット情報などに惑わされないで下さい。
もしダイエットするのであれば、王道以外は効きません。すなわち、バランス良く食べて食べすぎず、運動をすること。
変なやり方をすると骨から痩せてしまい、より太りやすい体になってしまうのです。

大人になれば大体自然に落ちますが、健康的な方法にして下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!