【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

中1の娘のことです。どちらかというと運動は得意で、部活選択の時も「疲れるから文化系にしたら?」という私の言葉には耳も貸さず、「どんなにつらくても続ける」と言ってバスケに入りました。ところが、入部まもなく「思ったよりもつらい」「足が痙攣する」と、泣きごとを言うようになりました。
公立ですが、かなり受験に厳しい学校で、入学当初より、「部活に入らないと内申書に響くが、入って途中退部するのが最も不利」と釘をさされており、本人もそれがひとつの歯止めにはなっていたようです。
しかし、6月に入ってからは「痙攣が痛くて耐えられないからやめたい」と言い出したので、整形外科へ連れて行ったのですが、「部活を続けるにはなんの支障もない」と言われ、漢方と湿布だけを渡されました。
すると今度は、「部活があるから学校へ行きたくない」「部活を続けるくらいなら、ひきこもりになる」と、泣いて訴えるのです。
私自身、学生時代、つらい部活をやりとおして良かったと思っているので、それを話したうえで「乗り越えられない試練はない」「つらい分、やり通せば自信がつくよ」と励ましていますが、その一方、本人の逃げ場がなくなり、追い詰められはしまいか、という心配もあり、「そうか、そうか。つらかったね。やめたかったら、やめればいいよ。」と抱きしめてやった方が良いのではないかとの迷いがあります。
逃げて欲しくない、と思う反面、ほんとうに引きこもりになったり、自殺を考えたりするようになりはしまいか、という不安があるのです。
どういう態度をとってやるのが、今の本人の為なのか、の判断がつかないのです。
ちなみに、うちは母子家庭で、私の意見が、親としてのすべてとなります。
長々と申し訳ございません。
アドバイスがありましたら、よろしくお願いします!

A 回答 (12件中11~12件)

 私にも似たような経験がありました。

中学と高校でバレーボールをやっていたのですが、高校は県で上位のチームであり、練習は休みも全く無く非常に厳しいものでした。他人よりも根性があると思っていましたが、つらくて辞めたいと何時も思っておりました。練習中は、つらくて涙がでて、それが汗と混じって、もう、ぐちゃぐちゃの状態でした。監督には、罵声を浴びせられ、何回叩かれたか分かりません。

 親に相談しましたら、「今しかやれないことをやれ」。要するに辞めるなという事です。「勉強と部活どちらが大切か」と聞いたら、「両方とも同じ位だ。」と言われました。

 現在、振り返って見ますと、あの厳しさは、人間形成のためのものだったのです。そのおかげで、今でも他人が耐え難い壁でも、平気で乗り越えられる自身があります。監督、親には、感謝しております。

 私の体験談が参考になればと思います。ここは、厳しくして、辞めないように説得されたらと思います。

 

この回答への補足

貴重な体験談を、ありがとうございました。

補足日時:2003/07/14 01:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで(夜中の1:30)本人と話し合いましたが、今は辞めたい気持ちでいっぱいのようです。
ご意見を参考にさせて頂き、話し合いを続けたいと思います。

お礼日時:2003/07/14 01:47

私も中学時代に厳しい運動部にいて経験して良かったとは思っていますが、辞めたいと思いつつ続けたわけではないので状況にもよると思うし、継続したからといって必ずしも良い結果になるとは限らないと思います。



痙攣なんですが、体の要因か、心理的要因か、分かりませんし、成長課程での予測できない体の変調はあると思います。私は膝が痛くなって休むように医者に言われたのにチョットしか休みませんでしたが、それはやりたかったからです。

娘さんの性格上、逃げてるとか怠けているとか考えられないようなら、あまり無理してもイケナイと思うんです。
子供は目先の内申や高校受験にばかり目が行って悩んでいるかもしれませんが、親はもっと長い目で人生を見て、ここで無理することがそんなに人生において大切なのか考えてくれたら良いと思います。

内申のことなどは担任の先生と話し合ってお子さんを安心させてあげた方が良いと思います。体調が不調なのに無理して続けて担任に一生の責任は取れないでしょうから学校の方針がおかしい事まで掘り下げて娘さんを守ってあげて欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

痙攣に心理的要因があるかもしれない、などとは考えてもいませんでした。
親の立場で考えすぎ、まだまだ本人の身になっていなかったと反省しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/14 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報