「お昼の放送」の思い出

サラリーウーマン大家4年生です。会社の年収と家賃収入を合算するとびっくりするほど課税されてしまうので(会社の年収に対する税率は住民税と所得税を合わせて40%です)、節税のため会社を設立しようかどうか迷っております。
一人暮らしのシングルで、近くに会社役員を頼める親族はいませんが、(1)会社設立による節税のメリットはあるのでしょうか?(2)勤務先の規定により自分が代表者になるわけにいきませんが、その場合、海外に住む妹を代表者にすることは可能でしょうか?(3)信頼できて相性のよさそうな税理士さんと司法書士さんはどうやって探したらいいのでしょうか?
誰に相談していいか分からなくて困っております。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

不動産投資の法人化によるメリットはケースバイケースなので


貴方のケースで本当にメリットがあるか?は税理士に具体的に
計算して貰って下さい。
それだけの課税価格があるのであれば税理士の費用を払っても
十分メリットはあるでしょう。

税金関係には疎いのであまり当てになりませんが・・・

(1)会社設立による節税のメリットはあるのでしょうか?

一般的に不動産投資(大家業)での法人化は管理会社等を作って
収入の分散を行い税率を下げるものです。
また、専業大家さん等であれば法人化にする事で
厚生年金や社会保険が掛けられるのでそのメリットもあります。
しかし、サラリーマンやサラリーウーマンの場合
既にそのメリットは受けているので
節税のみとなります。
その辺は以下のHPで勉強して下さいな。
(なんせ税金関係には疎いので・・・)
http://blog.livedoor.jp/id1001/
http://www.zeikinjiten.com/

また、No.1さんへのお礼へのコメントで法人に物件の名義を変更する事で
節税を考えられていますが、名義を変えるとは
貴方が法人に物件を売却する事になりますので、
その際の諸費用(登記費用、不動産取得税、等)もかなりの額になります。
その辺も十分考慮してください。
実際に物件を法人に移している人もいらっしゃるので
メリットがある方もいるみたいですが、かなりの資産家でほんの一部の
人しか私は知りません。

(2)勤務先の規定により自分が代表者になるわけにいきませんが、
その場合、海外に住む妹を代表者にすることは可能でしょうか?

妹さんを代表者とした場合貴方の立場は?
たぶん勤務先の規定で役員にも社員にもなれないと思いますので
収入は全て妹さんのものになってしまいそうですね。
それを貴方の収入にした場合、妹さんから貴方への贈与になってしまいますよ。

(3)信頼できて相性のよさそうな税理士さんと司法書士さんは
どうやって探したらいいのでしょうか?

こればかりは???
仮に貴方の友人が気の合う信頼の出来る税理士さんと司法書士さんを
紹介してくれたとしても貴方と気が合うとは限りませんので。
ちなみに、
現在うちの税理士先生は3社目です。
1社目は不動産関係に強いとの事で建築会社に紹介頂きましたが
もう一つ合わず、2社目は知り合いの不動産屋に紹介頂きましたが
こちらは教科書のような対応で面白くなく、
そして今の会社は先輩大家さんから紹介頂き、一応落ち着いています。


ここで、色んな質問も良いと思いますが、
貴方の近隣で同じような立場の方を探してここで質問しているような事の
情報の交換をしては如何でしょう?
今はブログやツイッターがあるので、仲間を見つけるのは簡単ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問それぞれについて詳しく教えていただき、ありがとうございました。
お勧めのHPで不動産関連の税金について早速勉強させていただきました。

おっしゃるように法人に名義変更するには手間もお金もかかり、節税という意味では
メリットがなさそうです。

それから妹を代表者にすると妹に物件も収入も全てプレゼントすることになり、
これもなしですね。

やっと3人目で理想の税理士先生に巡り合えたとのこと、あきらめずにチャンレジされて
すごい!と思います。

会社設立はサラリーウーマン卒業後か、万が一専業主夫と結婚したら考えることにして、
まずはツイッターで仲間を探し、情報交換から始めます。

困り事が解決してすっきりです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/07/06 21:51

税金についてはあまり詳しくないのですが、貴方名義の不動産を会社で借り上げる形を考えているのでしょうか?



それでも貴方の収入は有るわけですから、申告が面倒になりそうですね。
法人税も有りますので、規模にもよりますが又貸しの事業だけでは効率も悪そうです。
利益が1千万を超えるようなら会社を作った方が良いかもしれません。
それでも海外に住む人を代表者にすると海外での申告になるのかもしれませんし、無理ですね。

それよりも、賃貸対象の不動産の減価償却や修繕費などの計算はできていますか?
一度賃貸不動産の経費について勉強されてみては如何ですか?
大家さん向きの税金の本等も出てると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました!

今は個人事業主として青色申告会に入り、経理ソフトを使って収支を記録し、P/LやB/Sも作成しています。
不動産の経費として認められている費目を計上している他、遠隔で介護している母の扶養控除、小規模企業共済掛金控除(掛金最大の月7万円)、医療費控除、寄付金控除、青色申告控除と使える控除は全て使っています。

ここまで書いて思ったのですが、法人の最大実効税率が所得800万円以下で26.43%ですから、又貸しではなく不動産を法人名義に変えるとその分、税金が軽減され、手間や諸経費を考えてもメリットがありそうです!

問題は誰を代表者にするかですが... もう少し考えてみます。ヒントをありがとうございました。

お礼日時:2010/07/02 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報