

生理前の過食癖が止まりません。吐きそうになるまで食べてしまいます。何度か吐いたこともあります。
けれど、吐いて摂食障害になるのは怖いので、吐くのは禁止しました。
ただ、ストレスで過食はしてしまうので、太ります。
今までは見境なく食べてたのですが、もし0カロリーゼリーや0カロリーコーラ、そのほかローカロリー食品をえらんで過食するのであれば太りませんか?
0カロリー食品を食べた後は食品が吸収されやすいという噂も聞くのですが本当でしょうか?
過食したいときにそんな冷静な判断ができるかどうかは分かりませんが…。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
生理前だけって事なら、その過食はPMSの主症状の一つです~。
ドカ食いしてしまう人と、甘いものに走る人がいます。
私は甘党タイプです。
チョコレートの誘惑に勝てません!
そうとわかっているので生理前はなるべくお菓子を買い置きしないようにしています。
でも何で、コンビニって四六時中開いているのかしら?(笑)
とにかく、生理前はしょうがないです。
ゼリーやジュースのように、一瞬で食べられるものや飲めるものよりも、
飴をゆっくり舐めたり、ガムを噛んだりするといいそうです。
嬉しい事に、味の長持ちするガムも増えてきましたよね。
PMS自体を軽くする為に、アロマを焚いたり、漢方薬に頼る、軽く運動する、という手もあります。
婦人科に行ってみると、色々教えてくれますよ。
PMSに詳しいページを参考URLに載せておきます。
『月経前症候群(PMS)と過食』という項を読んでみてください。
参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.sm-sun.com/kenkou/bestsupple/pms/inde …
ありがとうございます。とても参考になりました!
PMSではそういうことが起こるのですね。
血糖値を上げることが必要なら、ゆっくりなめられる飴を試してみます。少しカロリーがあっても0カロリーの得体の知れなさよりは安心ですね。
No.1
- 回答日時:
吐かないでください。
吐くと悪循環に陥って抜け出せなくなります。脳は1日に144gのブドウ糖を消費します。
144gはご飯3杯でとれる量ですが、ダイエットでご飯を抜いて、脳のエネルギーが不足すると、脳の安全装置がはたらきます。
脳には二重三重の安全装置がほどこされていますが、最終の安全装置が過食です。
1日にご飯を3杯以上を必ず食べ、肉、たまご、野菜、ヨーグルト、果物をバランスよく食べると、過食の衝動が薄れます。
バランスの良い食事を規則正しくとってください。逆に言えば、バランスの良い食事をとらなかったら過食の衝動が蓄積されるのです。
過食のために体重が増加すると、帳消しにするために次の食事を減らしたりしますが、これは逆効果です。
もしも、0カロリーゼリーや0カロリーコーラ、そのほかローカロリー食をえらんでたべていたら、ますます過食の衝動を蓄積していくことになります。
バランスの良い食事を規則正しくとってください。
脳が自分のエネルギーが安定して供給されることに納得すると、1週間ほどでしつこい食欲が薄れます。
詳しくは、質問番号:6010568をお読みください。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6010568.html
ありがとうございます。
私の説明不足で申し訳ないのですが、バランスの悪い食事が過食につながるというのは知っていて、ここ二カ月ほど、栄養計算サイトを使ったりして食事には気を使っているんです。
一日のすべての栄養素の推奨摂取量を満たすようにして、食欲もストレスも過食衝動も軽減されたのですが、生理前の過食だけは相変わらずなのです・・・。
食生活の改善でも変化の見られない過食は、心の問題なのかなと思い、それが解決するまで、とりあえず過食してしまっても0カロリーなら太らないのか知りたかったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 神経性過食症になりかけています。21の女です。前までチート中とか友人家族と出かける時くらいは好きなだ 1 2022/07/17 06:22
- その他(メンタルヘルス) 拒食症ですか? 22女です。 摂食障害気味で精神科で治療してます。 薬の服用などをしており、ここ数日 2 2023/03/31 05:54
- その他(メンタルヘルス) 摂食障害の22歳の女です。 彼氏が出来たのですが、その方と会うようになってから外食の機会やスイーツを 5 2022/10/30 20:46
- その他(メンタルヘルス) 私は摂食障害の女です。 数年前から拒食と過食嘔吐で悩んでいます。今は拒食脳はだいぶ良くなりましたが、 3 2022/10/14 12:03
- その他(メンタルヘルス) 自分は精神科の先生に摂食障害の疑いがあると言われました。けど、自分は太るのが怖くて食べないだけで、過 4 2022/08/04 11:12
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 31歳女です。 半年前まで、2年間ジムに通い、体脂肪率24から16まで落としました。161.5cm、 1 2023/02/27 19:52
- その他(メンタルヘルス) 彼氏に摂食障害を打ち明けるべきか悩んでいます。 最近彼氏ができました。 私は20代女性ですが、中学の 3 2022/10/22 02:28
- その他(メンタルヘルス) 22歳の終活について。 私は死のうと思っています。手元に自由に使えるお金が約10万円あります。 これ 8 2023/04/10 12:37
- 食生活・栄養管理 競技力向上の為過度な減量を行い非嘔吐過食になった 18歳 男です。 最近は3食栄養のある食事を基本に 1 2023/07/04 14:39
- その他(メンタルヘルス) 前から過食を繰り返して、拒食になって、また食べ過ぎてを繰り返しています。 これは普通ですか? 食べな 5 2023/07/08 15:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
私はASDがあり、今までは自覚が...
-
1人で1日2合の白米
-
お腹は減るけど食べたくない 満...
-
朝食欲がある人とない人の 違い...
-
小食ですがすぐにおなかが空い...
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
ダイエットの為食事「炭水化物...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
お腹がすきやすい食べ物、すき...
-
デブ
-
忙しいと空腹感が薄れるのは何故?
-
夕食後の食事について
-
空腹は最大の薬と、鍼灸師に言...
-
空腹に耐える方法。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
お菓子VSご飯
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
成人女性で2合のお米を3食で食...
-
家族がダイエットに協力してく...
-
私の家庭では、いつもお昼ご飯...
-
食べることが生きがいです。食...
-
1人で1日2合の白米
-
変な少食で困ってます。 朝食べ...
-
朝昼午後はお腹空かないのです...
-
ご飯3.5キロて何合になりますか
-
25歳ボク、朝ごはんもちゃんと...
-
太った人に限って昼食が小食な...
おすすめ情報