
2日連続で過食してしまいました。すっごくイライラします。
昨日は昼だけ過食。お菓子、パンなど家じゅうの物を食い漁りました。
今日は朝から。朝だけで900キロカロリーも平らげてしまいました。(これもまたお菓子、パンなど)
さらに毎日快便だったのに、今日に限って出なくなるしで・・
腹にあらゆる食べ物が溜まりまっくてる感じです。
昼も朝と同じようなものを平らげました。朝ほどのカロリーではないのですが。
夜は食べない方が良いと思っていたのですが、母に、ごはんできたよと言われると体が勝手に動いてしまい、食べてしまいました。内容は酢飯少し、漬けマグロ、とろろ、豚汁です。その後母が出かけたので、隠れてパンやお菓子を少しだけつまんでしまいました・・・
過食するまで毎日体重計に乗っていたのですが、過食してからは一度も乗ってません。
今日は乗らなきゃダメですかね?考えただけで凄く怖いです。
私は急激に体重が増えるとパニックみたいになってしまいます。
明日は断食すればと母に言われました。
前にも何回かしているのですが、余計にリバウンドするんです。じわじわと。
それで47キロまで落ちた体重は現在51キロ(過食前に測った)今はどうなってるのかわかりません。
正直、断食は大嫌いです。ものすごくストレスが溜まります。
すみません、甘ったれみたいなこと言って。
昨日、明日から頑張ると決めていたのに過食してしまったショックで今日は全く動いてません。
ずっと家の中です。
今頃何キロ太ってるのかとばかり考えてしまいます。こわくてたまりません。
体重計にのったほうがいいのでしょうか?
長文ですみません。
悪口はやめてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
根本的に考え方を変えましょう。
体重は、1日で2~3kgくらい変動して当たり前です。
しかし、その変動はほとんど水分とか排泄物の変化で、1日で脂肪が目に見えて増えたり減ったりすることはありません。
ですから、体重は毎日測り、きちんと記録を付けて下さい。
1日や2日で増えたとしてもパニックになってはいけません。1か月、2か月の期間の変化を見て判断しないといけないのです。
次に、断食ですが、これは全く意味がありませんから、止めましょう。
断食すれば、確かに1日で1kgとか2kgとか体重が減ることもあるでしょう。しかしそれは、上で説明した通り脂肪が減って痩せたのとは違います。
本当に、1kg痩せる(脂肪を減らす)ためには1週間位断食しないといけません。そんなことはできませんから断食で脂肪を減らすことはできないと考えましょう。
では、どうすれば良いか。
まずは、栄養のバランスを考え、規則正しく食事をとるようにしましょう。無理に食事の量を減らそうとするから、ストレスで過食してしうのです。食事は普通にして、そのかわり、間食を控えましょう。ジュース等の甘い飲み物もカロリーが高いので、お茶や水にします。
そして、とにかくできるだけ運動します。毎日30分でも良いから、歩いたり、ジョギングしたりしましょう。
もし食べ過ぎたら、その分運動を増やそうと考えて下さい。
ただし、ケーキ1個のカロリーはだいたい350kcalくらいですが、ジョギング1時間もそのくらいのカロリーです。
食べ過ぎた分を運動で減らすのは結構きついという事は知っておきましょう。

No.3
- 回答日時:
複合的な要因が絡んでいるので、第三者には解決できない悩みです。
自分で一つ一つ解きほぐしていかないと減量成功は難しいです。1.食べること=ストレス発散、という状態から脱出することが必要。
食べること以外にストレスを発散する方法を学ばないといけない。一番いいのは運動。ウォーキングでもいいし、ジョギングならばさらに気分がスカッとする。
2.食べることが脳の報酬系につながっている。これを修正しないとダメ。
報酬系は次を参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%B1%E9%85%AC% …
お母さんの「ご飯ができた」という言葉に反応して、お腹が空いていないのについつい食べてしまったり、さらにお菓子まで食べてしまうと言うのは、「食べる」という行為自体であなたの脳が活性化し、幸福感を感じるようになってしまっていることの顕れ。一種の中毒状態なのでしょう。
これを修正するには「お腹が空くまで食べない」と唱え続けるといい。毎日何度もこの言葉を唱え続ける。そして実行-実際にお腹が空くまで食べないようにする。
一週間も続けていれば、徐々に「食べること」が報酬につながらないことを脳が理解し始めて改善されます。つまり「我慢できるようになる」ということ。
突然の欲求が高じてきて、どうにもならなくなりそうなら、1から15までゆっくり数字を数えてみる。人間の欲求は15秒しか続かないそうです。数を数えているうちに欲求がどこかに飛んで行ったり弱まったりする。
3.ストレスの根本原因を突き止める。
これこそは自分でやらないとダメ。何があなたのストレスの真の原因なのか知ること。知ることにより、ストレスと冷静に向き合えるようになる。もしかすると完全解決できるかもしれない。あなたのストレス原因はあなたにしか判らない。
ダイエットは賢くないとできません。いろいろ調べながら実践してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
2日間で8000キロカロリー食べてしまいました。
ダイエット・食事制限
-
2日連続で食べ過ぎたあとの処置について
食生活・栄養管理
-
4
2日連続の暴飲暴食で3キロ太りました。 しかも便秘です。 元に戻したいので明日からの食生活の改善につ
食生活・栄養管理
-
5
5日間連続で過食 してしまいました。 42kgから47.5kgまで増えました。 絶望的です。 かなり
ダイエット・食事制限
-
6
1日位、食べ過ぎても翌日からまた元の食事に戻せば体重は増えないのは何故ですか? 1日で5000キロカ
ダイエット・食事制限
-
7
1週間で5.5kg増えた体重は実際には何キロ太っているのでしょうか。 1週間の暴飲暴食で5.5キロ体
ダイエット・食事制限
-
8
3日連続食べ過ぎました…調整しても間に合いませんか?
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
9
過食3日連続。
食生活・栄養管理
-
10
一週間の過食
食生活・栄養管理
-
11
5日間連続で大量に食べすぎてしまいました。 もう5日間毎日ずっと食べ続けてしまいました。 お菓
食生活・栄養管理
-
12
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃からダイエットをし63kgから46kgまで落としました。153c
ダイエット・食事制限
-
13
過食した翌日の対策教えてください
ダイエット・食事制限
-
14
好き勝手食べたら1日でどれくらい体重増えるの?
ダイエット・食事制限
-
15
生理前の2日の暴飲暴食で4kg身につきますか!!?
ダイエット・食事制限
-
16
朝から過食してしまいました。 ダイエット中なのですが、朝から過食してしまいました。 朝:6時半に
その他(健康・美容・ファッション)
-
17
さっき食べ過ぎたお菓子は運動でチャラになりますか?
食生活・栄養管理
-
18
カロリーオーバーがすぐ「太る」につながるのでしょうか??
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
19
ストレスでドカ食いして1日で2kg増えてしまいました。
ダイエット・食事制限
-
20
一度に摂取したカロリーについて
ダイエット・食事制限
関連するQ&A
- 1 昨日お菓子を爆食いしてしまいました。 しかも朝も昼もたくさんたべたあとに。 お菓子だけで1800キロ
- 2 20~25日までずっとえげつないくらい食べすぎました。 お菓子や菓子パンなどほんとに炭水化物ばっかり
- 3 お菓子、菓子パンだけ食べて体重が減少してしまった方いらっしゃいますか? 18歳、164cm 47kg
- 4 テスト期間でストレスがたまり菓子パンやアイスなどを過食してしまっています。。
- 5 2日連続過食してしまったんですが、全て身につきますか? 3kg増えました…泣 昨日は、三角チョコパイ
- 6 中学生2年生です。 最近、お菓子の過食がひどく、ご飯とは別にお菓子をすごい量食べてしまいます。 気持
- 7 糖質制限中です。 朝 ブランパン・りんご 昼 ブランパン・野菜スープ・ツナサラダ 夕 おかゆ・豆腐味
- 8 無性にパンが食べたくて朝買いに行って 朝にパン900Kcal食べて 昼に豆腐半分と雑穀米80g、卵焼
- 9 朝に菓子パン食べると太りますか?今パンを我慢してます!痩せるために!けど親が買ってきてて食べた
- 10 糖質制限中です。 朝 ブランの蒸しパン・プレーンヨーグルト・りんご 昼 ブランパン・キャベツサラダ・
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
有酸素運動すると、すごい食欲...
-
5
間食をしなくなると実際どれだ...
-
6
朝、異常におなかが減る。。
-
7
満腹なのに食べてしまう
-
8
夜のお菓子が止まらない
-
9
一回の食事に一時間もかけるの...
-
10
ご飯を早く食べる方法を教えて...
-
11
さつまいもの食べすぎで顔がパ...
-
12
ダイエット中にガムって食べて...
-
13
基礎代謝が高くなると、デメリ...
-
14
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
15
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
16
空腹で目が覚める
-
17
お菓子VSご飯
-
18
夕食にごはん2合近く食べます
-
19
晩御飯にお菓子しか食べない人...
-
20
焼肉とお寿司どっちが太ります...
おすすめ情報