
週一か週二で暴食してしまいます…
ダイエット中の中3です。
身長体重は160cm、50~49kgです。
自粛中で外に出れないので、普段は摂取カロリーを700〜900kcalにして、運動はwiiのボクシングを1時間ほどしています。そのおかげでこの自粛中に2キロほど落としたのですが、同時にストレスで暴食をしてしまうようになってしまいました。暴食をしてしまう日は2000カロリー以上採ってしまい、体重も1~2キロ増えてしまいます。
その後2日は18時間断食をし、ヘルシーな食べ物を500kcalほど摂っています。こうすることで体重は増えるどころか減るのですが、これは私の体にとってかなりの負担でしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普段の摂取カロリーが少なすぎて、身体に無理がいってるから、反動でドカ食いしてしまうのだと思います。
食べたら太るとあまり思い込んでしまうと良くないですよ。
私もダイエットは色々試しましたが、ヘルシーな物を中心に、バランス良く食べたら太りませんよ。
それと、ヨーグルトやワカメやバナナなど、お腹に良い物を食べる事も大切です。
ヘルシーな物を中心にバランス良く食べ、便秘にならなければ便として出るので太りませんよ。
無理すると、脳が食べ物が入ってこないと思い、食べた物を溜め込む体になってしまい返って痩せにくい体になると思いますよ。
ありがとうございます!今まで暴食などしたことがなかったので不思議だったのですが、日々の摂取カロリーのせいなのですね…
これからは三食バランスの良い食事を心がけあまりダイエットを意識しないよう頑張ります!
No.8
- 回答日時:
>基礎代謝分のカロリーを摂取すると体重が増えてしまうのです。
これが間違っています
基礎代謝は人間が一日に、脳や心臓、肺やその他の臓器を動かす最低限のエネルギー量
これが少なければ、脳はエネルギーの消費を減らして脂肪に置き換えて貯めろ、と命令を出しますので、結果太ります、痩せない身体を作ります。
痩せたら死ぬからね
基礎代謝量は女子なら1250kclで、人間は食べ物からしかエネルギーを作り出すことが出来ませんから、1日の食事量は2500kcal必要です。
ちゃんと栄養バランスを考えて3食食べて適度な運動をしないから太るんです。
暴食して体重が増えるのは、食べたぶんの重さ、そしてウンコの重さです(^_^;
No.7
- 回答日時:
>これ以上摂取するすると運動していてもどんどん体重が増えてしまうんです…
食事をきちんととったことによる食べ物の重さや、体内水分量の変化だと思います。
2〜3kg増えたら止まると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
基礎代謝って知ってますか。
お勉強しましょうね。
No.2
- 回答日時:
かなりの負担になります。
死ぬかどうかは分かりませんが、健康を損なうことは明らかですね。
「痩せる」のではなく「体を作る」ことを目的にしてはいかがですか。
体重は落ちたが ”みすぼらしい” 体型になるか、
体重は変わらないが ”見栄えのする” 体型になるか、
どっちが良い?
体を作ることは、
・普通に食べ、
・普通に運動し、
・普通に寝る。
そんだけのことで出来るのです。
(これって、どこにも健康を損ねる要素がないだろ?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
週に1度の過食…止められません。
ダイエット・食事制限
-
1日位、食べ過ぎても翌日からまた元の食事に戻せば体重は増えないのは何故ですか? 1日で5000キロカ
ダイエット・食事制限
-
3日間連続で暴食してしまいました。 1日目5000kcal、2日目2000kcal、3日目2000k
ダイエット・食事制限
-
4
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
5
週に一度ぐらいなんですけど、食べ過ぎてしまいます。
ダイエット・食事制限
-
6
3日に1回過食しますが、 2日程度で元の体重にもどるということは 太ってないってことでいいのですか?
ダイエット・食事制限
-
7
週1で食べ放題に行っていたら…
ダイエット・食事制限
-
8
4日に一度過食するときもあれば、 3日に一回過食するときもあります。 5000カロリー以上は摂ってる
その他(健康・美容・ファッション)
-
9
体型を維持し、暴食できる頻度は?
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
10
2日に一回お菓子の暴食がやめられません。 今日もドーナツ3つ、コンビニなどで売っている 小さい袋のチ
お菓子・スイーツ
-
11
2日連続で食べ過ぎたあとの処置について
食生活・栄養管理
-
12
2日連続の暴飲暴食で3キロ太りました。 しかも便秘です。 元に戻したいので明日からの食生活の改善につ
食生活・栄養管理
-
13
1週間で5.5kg増えた体重は実際には何キロ太っているのでしょうか。 1週間の暴飲暴食で5.5キロ体
ダイエット・食事制限
-
14
一日で4000kcal摂ってしまいました
ダイエット・食事制限
-
15
2日間で8000キロカロリー食べてしまいました。
ダイエット・食事制限
-
16
5日間連続で過食 してしまいました。 42kgから47.5kgまで増えました。 絶望的です。 かなり
ダイエット・食事制限
-
17
1週間の過食で6.5kgほど増えました。 過食って言っても診断済みで、1日たぶん5000kcal以上
ダイエット・食事制限
-
18
5日間連続で大量に食べすぎてしまいました。 もう5日間毎日ずっと食べ続けてしまいました。 お菓
食生活・栄養管理
-
19
3日連続食べ過ぎました…調整しても間に合いませんか?
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
20
もの凄く過食したのに逆に痩せたのは何故ですか?
ヨガ・ピラティス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
2日で2kg太ってしまいました
-
5
1日800カロリー以下しか摂って...
-
6
3日間連続で暴食してしまいまし...
-
7
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
8
1週間で2キロ増えました。 戻す...
-
9
この足でスカートって履いても...
-
10
1、2キロ太ったら結構見た目変...
-
11
1日位、食べ過ぎても翌日からま...
-
12
女の子のウエストって、かなり...
-
13
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
14
2ヶ月続けても1キロも痩せない...
-
15
胸のカップの見た目についてで...
-
16
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
17
エアロバイクは何分間こげば効...
-
18
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
19
見た目は痩せたのに体重が増え...
-
20
ストレスでドカ食いして1日で2k...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter