dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パニック障害なのかは分かりませんが、外に出る事が恐いんです。
元々不整脈を持っていて最近会社の出勤中に不整脈を感じるんですが、それが恐くて不快で会社に行けていません。
不整脈が出る場所に行くと心拍数が上がり不整脈に繋がる…という悪循環になってしまい恐くなって会社に行けないどころか外に一歩も出れません。
循環器にかかっていますが心配のない不整脈と診断されました。…が気持ちは不安でいっぱいです。

私みたいな体験をした方いますか?
また克服した方などの話を聞きたいのでお願いします。


やはり精神的なものからきてるのでしょうか…。

A 回答 (3件)

⇒やはり精神的なものからきてるのでしょうか…。


違います。私事で質問者の現状打開のヒントになればと.書きます.....医療副作用を受け,血流が遅過ぎた状態の苦しさは長年体験しました。血管拡張による血流が遅い状態に,今の医学では何にもして貰えませんでした。それが地獄です。質問者も以前何等かの検査の為の造影剤投与等されていませんか?
    • good
    • 0

同じく不整脈もちです。


確かにそのような気持ちに最初はなりますから安定剤飲まれた方がよいと思います。
    • good
    • 0

はじめまして


私は以前、販売員をしていたときにパニック障害になりました。
症状は、過呼吸症候群に似ていますが、人ごみの中や、電車の中などで突然苦しくなってしまいます。
今も通院し、4年以上薬を服用していますが、見た目は健康的にみえます。
何が原因かはわかりませんが、心療内科を受診してみては…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!