プロが教えるわが家の防犯対策術!

産後めまいの原因は?

8ヶ月の娘がいて授乳中です。
最近になって、頻繁にめまいがするようになり困っています。

症状としては、フワフワして地に足がつかない感じがする。
視点が定まらないなどです。

先週レディースクリニックを受診し、とりあえずということで漢方を処方してもらい飲んでいますが、
今のところ効き目はないようで、(漢方だからそんなに早く効かないと思いますが)
飲んで3日目で今までで一番ひどいめまいを経験しました。

天と地がひっくりかえるようなぐるぐるした感じで
立っていられないくらいでした。

産後のめまい=育児疲れだろうと言われたのですが、そうなのでしょうか?
貧血は生理がとまっている間は良くなる人がほとんどなのであまり心配はないと思うとも言われました。

めまいの陰に潜んでいる病気としては何が考えられますか?
念のため血液検査をしたら分かるような病気はありますか?

授乳中でも飲めるめまいの薬などあるのでしょうか。
情報お持ちの方、是非アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

めまいの原因の一つは脳への血流の急激な回復です。

これはいくら脳を調べても血液検査をしてもわかりりませんので、耳鳴りとともに病院ではなかなかな治すことができません。

例えば、育児疲れが原因であったとして、ではなぜ育児疲れがめまいに繋がるかの説明がない(実は分かってないのですが)ので、そうなのでしょうか?と疑問に思われても仕方がないところです。

恐らく、病院が言うように育児疲れが原因だと思います。その疲れは以前よりも気を使うことが増えたり体を動かすことが増えたり、睡眠時間が確保できなくなったり、心も体もハードになったからです。こういう出産前とは違うストレスが増えると、つまりその人にとって無理が続くと、自律神経に偏りが生じてきます。無理が続くと、自律神経の交感神経が強く緊張して血管が収縮、血流も悪くなってくるのですが、ちょっと一息入れた時とか、心や体がリラックス気味になった瞬間、体は自ら自律神経反射をおこして血流を回復させようとします。血管を拡張させる副交感神経へスイッチしたのです。
体は絶えず良い状態を保ち生命を維持するようになっています。血流が悪いと血流を良くしようとする治癒力が働きます。自律神経の交感神経と副交感神経がバランスをとって調整しています。

血流が悪くなってる所に急激に血流が押し寄せると、まわりの組織を圧迫します。ストレスが過大で血管が拡張しすぎると血流量があまりにも多くなりますが、その時三半規管に影響が出ることがあります。あまりにも血流が多過ぎると逆に血流が停滞し循環障害をおこし、むくみが出てきます。これがめまいです。
質問者さんは、育児や家事など心や体のストレスが重なって、血流が悪くなってるのですが、当然脳にも血液が流れ難い状態になってるのです。
お分かりだと思いますが、めまいの予防は日頃から頭への血流を良くしておくことです。急激に血流がおしかけない生活にしなければなりなりません。毎日が大変だと思いますし、すぐに解決できないかもしれませんが、めまいの原因が分かると少しは安心できるのではないでしょうか。
何かと忙しいとは思いますが、蒸しタオルなどで首筋を温めたり、首をまわす運動くらいでしたら直ぐにも出きると思います。軽い体操をしたりお風呂もできるだけゆっくり浸かって体を温めておいてください。
    • good
    • 17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!