プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫の実家への帰省

もうすぐ5ヶ月になる娘がいるのですが、その娘を連れて夫の実家へ帰省すべきか
否かで悩んでいます。
夫の実家は今住んでいる所から、車で5~6時間かかる場所にあります。

義両親は娘が産まれた時に、義兄夫婦はゴールデンウィークに住んでいる所まで来て
くれたのですが、義祖母は未だに娘に会う事が出来ずにいます。

会いたがっているので、出来れば会わせてあげたいのですが、たった5ヶ月の娘を、
チャイルドシートに長時間縛りつけてまで行くべきなのか…悩みます。

私の両親と祖母は「長距離の移動は可哀そうだから」と言って、わざわざ会いに来てくれるの
ですが、夫の家族は元来出不精で…。

夫も「会いたいなら会いに来て欲しい」と言うのですが義両親は「犬を1匹で置いていけない…」
(義兄夫婦と同居しているので、本当はお世話は頼めるようです。)と言い、毎日1時間の散歩を
している義祖母は、そういう時に限って「最近足腰が弱っていて、歩くのもままならない…」と
言い出して…。
結局「そっちが来て。」という雰囲気をむんむんに出してきます…。

夫の家族とは本当に仲が良く、いつも良くしてもらっているので、もちろん動けるのであれば、
若い私達が動くのが一番だとは思うのですが、小さな娘を連れて行く…となると「出来れば
来て欲しい…」というのが本音です。

連休やお盆ともなると、高速が渋滞して、6時間では着かないと思います…。
娘はオムツがぐっしょりで大泣きなのに、サービスエリアの入り口も渋滞…。
さらに、うちの車にはスモークがかかっていないので、授乳にも困るのは目に見えていて…。
それらを想像するだけでもぐったりしてしまいます。

また、娘は興奮すると眠れなくなてしまい、夜中まで大泣きして止まらなくなってしまいます。
医師が言うには「まだ適応出来る月齢じゃないんだね。ちょっとずつ成長と共に落ち着くから、
それまでは大人の都合で疲れさせないであげてね。」とも言われています。

そういう事を考えると、まだ行くのはやめておきたいなぁ…と思うのですが…。
最近義祖母からのプレッシャーが凄くて…。「私には会わせてくれないのかしらねぇ。」などと
グチグチ言い始めているみたいで^^:
(いい方なのですが、元からちょっと偏屈な方で…あまり気にしてはいないのですが。)

こんな時、皆さんだったらどうしますか?

ちなみに、まだワクチンも打ち終わっていないし、大人のはしかなどもまた流行り出して
いるようなので、新幹線での移動は全く考えていません。

A 回答 (6件)

はじめまして!


 
 三人の男の子のママです(中学 小学4 4歳)

車が大きければ長時間でもなんとかなりますけど・・・
 でも小さな子を連れては親よりも子供がぐったり疲れると思いますよ・・・
きっと大人しく長時間乗ることはなく 車内で大泣き 大泣きで運転手がイライラって事にもなると思います。

医師が言うには「まだ適応出来る月齢じゃないんだね。ちょっとずつ成長と共に落ち着くから、
それまでは大人の都合で疲れさせないであげてね。」とも言われています。
 っと医師のせいにして断りましょうww

最近義祖母からのプレッシャーが凄くて…。「私には会わせてくれないのかしらねぇ。」などと
グチグチ言い始めているみたいで^^:

 って言われたら私も会わせたいのですけどね~なにせ医師からそう言われているので~を理由に・・
お義理母さんそういう理由なので泊まりがけで是非娘の顔を見に来て下さいっと見たいなら貴方が来て下さいって事でwww


 それに 子供って出先で熱出す事が多いんですよ。
ましてや長距離の旅行になりますよね・・・
 まだ5ヶ月です。
どうしても娘に会いたければ義理母が合わせる必要があると私は思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

車は小さくはないのですが、スポーツタイプのセダンなので、後部座席にチャイルドシートを
付けてギリギリおむつ交換が出来る…という感じです。

仰る通り、子供がぐったり疲れる事が目に見えており、それが嫌で悩んでいました…。
大人がぐったりする分には全く問題ないのですが、大人の都合に巻き込まれる子供が
何よりも可哀そうで…。

幸いな事に、義家族も嫁に不満を抱くタイプではないですし、何か言われても夫がきちんと
話してくれる人なのでとても助かっています。

もう少し大きくなるまで待とうかな…と思い始めてます。

お礼日時:2010/07/14 17:43

私も、生後5か月で同じくらいの距離の義実家に帰省しましたので、


必ずしも絶対できないというわけではないと思います。
要は親のやる気の問題ですよね。あなたの場合、文面からももうお子さんのことも心配してるんでしょうが、
それ以前に「行くのが面倒」って言うのがありありと出てますから…。

これでお盆に帰省しなかったら、年末年始の方が防寒対策とかしなければいけませんし、夏より時間もかかります。
離乳食も始まったりで大変だと思いますよ。つかまり立ちも始まってもいい時期ですから、
義実家がそういう安全対策をしてない家だったら余計に危ないと思います。

おむつもわざわざサービスエリアに止まらなくても、車内で変えようと思ったら変えられるし、
授乳だって授乳ケープを使えば問題ないと思います。

私だったらお盆に帰省しないで年末年始は絶対に帰って来い、って更にハードルを上げる話になるのであれば
お盆に帰省しますね。義両親の顔を立てる意味でも。
やっぱり嫁として孫を連れて帰省しなければ、質問者様の立場は悪くなると思いますよ。
表立って「会わせないで嫌な嫁」と言わなくても、義理を尽くしてない時点でそう思われても不思議じゃないと思います。
連休やお盆を外して帰省できるならそれが一番ですけど。
    • good
    • 0

田舎が遠いと大変ですね。


行きたくない気持ちが大きいので行かない理由はたくさん出るけど…という感じでしょうか。

もし行くことにするなら、
○休日を避ける。(ご主人の休みが土日なら日曜出発にして月曜を休むとか)
○連休・お盆も避ける。
休めないと最初から決めるのもやめて、どうにか帰れるようにできないか考えてみてはどうでしょう。

で、今すぐはちょっとと思うなら、予防接種やいろいろ事情を整理して、
いつくらいにいけるかをちゃんと実家に教えてあげる。
やはり、「来てくれないの・・・(涙)」よりは「○月ごろに来てくれる♪」にしてあげたほうがいいんじゃないかなと。
それまではお医者さんもやめておいたほうがいいといっているので、ぜひ来てくださいとお願いする。

車での授乳は授乳ケープなど対策はあります。私は買うのがもったいなかったのでバスタオルでしたが。
チャイルドシートが暑いなら、保冷シートを活用、こまめに休憩。結構快適グッズが出てますよ。
出来る対策はとって、行くときに役立つ情報を仕入れておいて、行けるように前向きに検討してみてはいかがですか?
もちろん今すぐでなくて3ヶ月か半年先のこととしてですが。

で、新幹線移動は考えられていないようですが、上記のように連休・お盆を避けて
個室のある新幹線なら個室を予約するなどして、移動するほうがもしかしたら楽かもしれません。
新幹線のあとがまだまだ電車に乗らないといけないなら、そこからレンタカーにするとか。
車の移動も公共機関の移動もどちらも一長一短がありますからね。

はしかなど感染症も怖いのですが、遠出する人より近所のスーパーのほうがいろいろな病気に
かかっている人は多いと思いますよ。おたふくかぜや水疱瘡で学校は休んでるけど親と一緒に買い物に来てる子とかいますからね(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

質問と他の方へのお礼にも書かせていただきましたが、義家族との関係も良好ですので、
行きたくない気持ちというのはないのですが、子どもへの負担と、義家族の気持ちを
考えるとにっちもさっちもいかなくなってしまいました。

主人の仕事に関して、休みを取って…との事ですが、残念ながら休みは取れないのです。
とれたら楽なのですが…。
もう何年も有給休暇も消化できない状態ですし、主人が休むと、かなり多くの社内の方、
社外の方に迷惑をかける事になります。
というか、機能がマヒしてしまうので、誰かが亡くなったとか危篤とか、そういう時しか
休めません…。
私としては、主人の身体も心配ですし、休んでもらいたいのはやまやまなのですが…。

ちなみに、仰っている新幹線の個室ですが、調べてみたところ山陽新幹線(JR西日本)の
700系7000番代車両(ひかりレールスター)のみで、他の物は廃止になったようです。
それであれば!とも思ったのですが、残念です…。

スーパーでも感染するとの事ですが、人の密度と密閉されているかそうでないかで、かなり
大きな感染力の差があるようですよ^^;

予防接種が終わるのは、1歳の誕生日以降になりますが、そのお話しもしてみようと思います。
それを踏まえて、来ていただくか、待ってもらかあちらに判断してもらおうかと思います。
いづれにせよ、連れていくのは、子供がもう少し大きくなってからにしようかと思い始めて
います。

お礼日時:2010/07/14 19:37

医師の言葉が、行かない大儀名分になるじゃないですか。

あちらのご家族だって、ご自分たちが留守にしてまで会いたいわけではないってことですよ。

ただ、新幹線や飛行機で行く気がないのはなぜですか? 私は子供が生後5ヶ月くらいのときに新幹線で移動しましたが、案外と快適でしたよ。グリーン車なら、席にいながらにして、乗務員が必要なものをすべて持ってきてくれるし、シートも広いので快適です。荷物は宅配し、駅からレンタカーで移動すればいいような気もするのですが。

それまではビデオレターをたくさん送ってあげてはどうでしょう。ご家族の写真もお子さんに見せてあげておくと、お子さんも親しみがわくと思います。その写真に向かってお子さんが呼びかける映像などをとらえることができれば完ぺきですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

夫の家は、元から休みの日に「旅行に行く」という考えのないお家のようで…。
あまり「自分から会いに行く」という事を思いつかないようです。

>ただ、新幹線や飛行機で行く気がないのはなぜですか?
⇒質問にも書かせていただいたのですが、まだ子どものワクチンを打ち終えていないので、
電車等での移動はしないようにしています。
(父が医師をしている為、色々な情報が早くから入ってきます。ですから、尚更人が
密集する交通機関は使いたくないです…。行くにしても連休で満席の時になると思うので。)
気にしない方は気にしないのだと思いますが、うちは一応気を付けています。

ビデオレターは毎月一応送るようにしています^^あと、週に2度くらいは義母に写メを
送っています!
でも、家族の写真を見せておく…というのは思いつきませんでした!
ちょっとやってみようと思います^^

お礼日時:2010/07/14 18:07

お気持ちの問題だと思います。



実際に
10時間掛けて来てくれましたよ。
確かに疲れるし厳しいかもしれません。
道中 何が起こるかわかりませんものね。

だけど
年よりも赤子と同じです。
人生経験があるだけに 長旅は非常に疲れるし
後が大変です。病気にでもなられたら誰が介護をされるのでしょう。

海外へ遊びにイコォ~

御主人様がおっしゃったら
行きたくてむずむずしませんか?
実際に
乳飲み子を連れて海外へ遊びにいかれていらっしゃる方もいます。

そう考えれば
老い先短い人に(とても失礼な言い方ですが)逢いに行く事は
さほど無理難題でもないような気が致しますよ。

行かれた後 ずっと行動を共にされれば
疲れてしまい二度と行きたくないなぁ~と思ってしまうかもしれませんので
途中一泊入れて旅行のついでに寄って来ようか・・・
程度に考えてみたらどうでしょうか。

一緒に居る間は嫌な顔ひとつせず
思いっきり自分から抱っこしてくださいと云ってくれました。
彼女に取ったら たった二日間の心棒。

周りは それをありがたく受けて
益々大切にしなければと思いました。
それ以上に感謝し労わる事ができます。

ゆっくり時間を掛けて
道中を楽しみながら行かれたらどうでしょうか。

余りジラスと絶対に良い結果にはなりません。
親は必ず不満を鬱積し始めます。
矛先は どうしてもお嫁さんに向かうものですからね。
どんなに良い人でも
追い詰められたら 捻じ曲がった感情に埋もれてしまうものです。

お子様の月齢が大きくなるほど 初対面は厄介になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

とてもいいお嫁さんなのですね^^義家族と上手くいかないお嫁さんがたくさんいるのに
すばらしいなぁと思い、読ませていただきました。

もしかしたら、私の書き方が悪かったのかもしれませんが、私も義家族との関係は良好で、
子どもを産む前は私から夫に「実家行こうよ!」「お義母さんに会いたい!」と言って
遊びに行く程でしたので、そういったストレスとかは全くないです。

子供が産まれた時も、産後3日の子どもを(医師の許可が下りていたので、きちんと消毒等を
した上で)「是非抱いて下さい!」と、義両親に抱っこしてもらいました。
義両親を自分の本当の親のように思っていますし、むしろ会いたいのですが…。


>年よりも赤子と同じです。人生経験があるだけに 長旅は非常に疲れるし後が大変です。
>病気にでもなられたら誰が介護をされるのでしょう。

⇒それを言ってしまうと、子供も同じ事ですよね…。私は子どもの親ですから、そこまでの
リスクがあるのであれば「それでは、子供がもう少し大きくなるまで待ちましょう」という
選択をすると思います。

海外旅行に関しても、自分達で子供が欲しくて子作りしたので、子供に無理をさせてまで
行きたいとは全く思えなくて…。

子供に無理をさせてまで会いに行っては、それこそ大人の都合ですし、幸いな事に悪い事を
嫁のせいにする義家族ではないので、子供がもう少し大きくなるまで待とうかと思い始めました。

お礼日時:2010/07/14 17:58

うちも5ヶ月のチビがおります。


5時間~6時間という長時間チャイルドシートに座りっぱなし・・・厳しいですね。

うちはワクチン接種、BCGはすでに済ませました。
2時間程度の車移動なら寝っぱなしですので、それほど疲れた様子はないですね。
チャイルドシートの隣に嫁が乗り、グズったら授乳させてゲップさせてトントンして寝かせます。
厚めの車内カーテンを後部座席側の窓全てにつけて、周りから見えないようにしています。
おしめを換えるときは信号待ちや渋滞中などを利用してササッとすばやく済ませます。
ただ、高速走行中は多少グズってもチャイルドシートに座らせているほうがいいとは思います。

5~6時間は大変だと思いますが、2、3回休憩を入れながら眠っている隙を突いて行くのがベストじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
同じ月齢のお子さんがいらっしゃるとのことで^^

良く寝るお子さんで羨ましいです!
うちのこはお昼寝もしても20分くらいで^^;車に乗せても1時間寝ればすごい!という
感じなんです。

走行中は一般道であっても子どもをチャイルドシートから下ろす事はしないので、やはり
ちょっと難しいかもしれませんね…。

高速無料化、1000円の影響で、長期休暇はSAも入るのに大渋滞ですし…。

もう少し大きくなってからにしようかな…と思い始めてます。

お礼日時:2010/07/14 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!