dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が東京に転勤になりました。勤務地は日本橋です。夫の給料は手取で24万円くらいです。なのでできたら手取の30%、7-8万円くらいの家賃で1LDKか2DKが希望です。通勤は50分くらいまでで、東京でなくてもOKです。緑があって、治安が悪くないところが希望です。大阪在住でわからないことが多いので、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

はじめまして、よろしくお願い致します。



都内では、無理ですね。

埼玉県、千葉県、茨城県あたりですね。

日本橋なら千葉県の船橋が良いかもしれません。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
日本橋なので、すこし遠いけど船橋あたりまでいけば安そうですね。
その路線で考えようと思います。有難うございました。

お礼日時:2010/07/21 18:47

都内なら渋谷の代官山周辺でも、裏通りに回ると案外普通のプレハブアパートがあったりするので、その辺も調べてみたらどうでしょう?あとは、本郷東大周辺や、上野近くの根岸や千駄木の下町地区にも庶民的なアパートがあったりします。


狙いはあくまでアパート(あるいはアパートチックなマンション?)に絞るべきで、純粋にマンションになってしまいますと1ルームでも家賃が10万円を越えますので、難しいところですね^^。

ご健闘をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
作りによって、家賃が異なってくるんですね。
アパートに絞りたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2010/07/21 18:42

そういう転勤の場合、住宅手当が出ませんか?遠くなればその分交通費が増えるので、会社側からこのあたりで探すようにと指示があるはずです。

東京やその周辺は意外と緑地(人工の)が多いですが、いろんな人が全国から集まっている街なので、治安は良いとは言えません。今お住まいの大阪もひったくり件数ワースト1で治安は良くないので、それよりはましかもしれません。安いアパートは学生向けの1DKもしくはワンルームで6~8万円(30年前からあまり変わっていません)程度ですが、それより若干広めの小家族向けのアパートはあまり多くないですし割高です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。感謝です。
実は寮や補助制度もあるんですが、猫を飼っているため、犬猫禁止の寮には入れず、寮に空き部屋があるのにそこに入らない場合、賃貸には補助金が出ないということなんです(/_;)

お礼日時:2010/07/21 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!