
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たとえば、地球の表面温度がf(x,y,z)で表されているとします。
平均温度をT求めるにはどうしましょう?
まず、十分小さな部分ΔSがあるとします。
ここの部分での平均温度はΔSのどの点の温度とも対して差はありません。
なぜなら、十分小さいから。
つまり、このΔSの部分の平均温度は、ほぼf(a,b,c),(a,b,c)?ΔSです。
地球の表面全体を十分小さなΔS(n),1≦n≦N,でN分割します。
すると表面温度の平均Tは(a(n),b(n),c(n))∈ΔS(n)を用いて
T ≒ Σ f(a(n),b(b),c(n))ΔS(n)/EN
とかけます。ここでEは地球の表面積。
ここで ΔS(n)の面積 → 0 としたときの右辺の極限値を
int[地球の表面]f(x,y,z)dS/E
として表します。
この値がTと一致して
T = int[地球の表面]f(x,y,z)dS/E
となります。
体積分の場合は、例えば、地球の内部まで含めた平均温度を考えます。
線積分は、ある線に沿った平均温度を考えます。
No.2
- 回答日時:
面積分は
平面上の曲線に囲まれた面積計算は勿論出来ますが、
曲面の面積計算、曲面の関数が与えられれば体積計算(ドーム状建物の容積計算を含む)、面密度関数が与えられば質量計算、図形や立体の重心計算など
をします。
体積積分は曲面に囲まれた立体の体積計算は勿論出来ますが、
曲面で囲まれた立体内部の密度関数が与えられば立体の質量の計算(パイプの中の液状物質の体積や質量の計算、ダム建設に使われるたコンクリートの体積や重量計算なども含む)、立体内部の温度分布が与えられれば立体の平均温度計算など
が出来ます。
線積分は曲線の長さの計算(高圧線の電線の長さ計算なども含む)、線密度が与えられていれば曲線状物体の質量計算や重心の計算などが出来ます。
全部は書き尽くせません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
線積分、面積分とは何?
数学
-
ベクトル解析 面積分とは結局何なのか?
数学
-
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
4
面積分
物理学
-
5
ベクトル場の面積分に関してです
数学
-
6
ベクトル解析の面積分
数学
-
7
二重積分の意味について
数学
-
8
単位法線ベクトルの問題なんですが。。。
数学
-
9
面積分の表記について
数学
-
10
『楕円球体の三重積分を極座標変換を用いて解く』がわかりません。
数学
-
11
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわかりません
数学
-
12
球の体積を求めるときの積分範囲について
数学
-
13
面積分の問題です。 原点を中心とする半径aの球のz>=0の部分をS,円x^2+y^2=a^2をS’。
数学
-
14
(sinx)^6の積分を教えてください
数学
-
15
標準反応エントロピー
化学
-
16
一次独立だけど、基底にならないベクトルの組ってありますか?
数学
-
17
重分積分の極座標変換について
数学
-
18
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
19
数学・ベクトル場の線積分・面積分の問題です。
数学
-
20
円柱と球面の囲まれる部分の体積曲面積を求める問題で
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
3分2の計算教えて下さい
-
5
教えて下さい
-
6
3割アップとは、どうのように...
-
7
エクセルで関数計算後の値を数...
-
8
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
9
風速から風量の計算方法
-
10
コラッツの予想ははずれました。-
-
11
例えば16の4分の3乗は?
-
12
6畳間は何立方メートル?
-
13
日にちの計算が解からないらし...
-
14
算数の比 0:1
-
15
算数で質問です よろしくお願い...
-
16
何分を何時間に直す計算式を教...
-
17
250gを8割と2割に分けると
-
18
年利14.6%は1月いくら?
-
19
「出来型」と「出来形」の使い...
-
20
割引率の計算を教えてください。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter