重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

店舗の水道代についてですが・・・


今、現在、3階建ての2階にバーを経営してるんですが、売り上げもほとんど変わりないのに、水道代が何千円も違うんです。


それを、管理会社に聞くと、「3階とメーターが、一緒になってる!」って事で、納得したんですが、
3階に聞くと、水道代が3倍近くウチが高いんです!
さらに、水道代の請求書が手書きの紙で、明細もないんで、ボッタクられてるか!とも思ってます。
不動産関係の知人に聞くと、「金を払わんのがダメやから、解決するまで、払っとかなあかん!」
って言われました。


借りるときにそんな事聞いて無く、今度、話を詰めに行こうかと検討中です。


どういう風に詰めたらいいのか具体的に解らないし、弁護士に相談しに行く前に、出来るだけたくさん意見を聞かして下さい。

A 回答 (1件)

素人ですが、恐らくボッタくられてると思います。


手書きでは、2階3階分所か1階分まで入っているかもしれませんよ。

例え2階と3階のメーターが一緒でも明細の載った請求書はあるはずですよね。水道局に確認した方が良いですよ。(2階と3階の別は載ってないと思いますが)

先ずはメーターの分割をお願いしましょう。
それが無理なら3階の方との話し合いで割合を決めたら如何でしょう。
 
この位しか思いつきません。
ご健闘を祈ります。



 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!