

マンションに住んでいるんですけど、毎月水道局の人が玄関の横にある水道メーターを確認しに来てて前から扉を閉める音がうるさいなって思ってました。
さっきも来てたので前から閉める音がうるさいと思ってたのでもう少し静かに閉めてもらってもいいですかって言いました。
怒るような言い方はしてないし相手は感じはよさそうなおばさんですいませんって謝ってきたんですけど、扉を閉める音がうるさいくらいで静かに閉めてって言った私はおかしいでしょうか?
あと、そのおばさんが水道局に戻ったら、○○に住んでる人に文句言われたって報告するんでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
普通は水道の検針は2ヶ月に一回ですから毎月というのは何か事情があるのでしょう。
>あと、そのおばさんが水道局に戻ったら、○○に住んでる人に文句言われたって報告するんでしょうか?
そうですね、現場でのクレームだけでなく、再度電話でクレームが入った時に事務所の人間がしりませんという回答をすれば炎上するかも知れませんし。
地区担当が変わった時のために申し送り事項として記録を残すこともあります。

No.2
- 回答日時:
常識があれば大きな音はたてません。
私も外壁に集合ポストがあり「ガチャンガチャン」と大きな音を立てる住民に困ってます。無神経な人がやることです。
おばちゃんは仕事をやる中でそうなってしまったかと。
水道局に戻っても仲間のおばちゃんには言う程度です。水道局の人はおばちゃんにとってはおえらいさんでもあり、客からのクレームは逆に言えません。
No.1
- 回答日時:
おかしくないです。
職場では、注意された事を愚痴として話すかもしれないし、
お客様の設備に触れることへの意識を改めるため、報告するかもしれない。
当面自分が担当であれば、自分の心の内に留めて終わるかもしれない。
どうするかはわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 洗面台の蛇口からシヤーという音が聞こえるます 蛇口を閉めています。水漏れと思い、外の水道メータのパイ 2 2023/05/16 17:52
- その他(家事・生活情報) キッチンシンクからの水流音について 築30年ほどのRC分譲マンション最上階に暮らしています。 恐らく 2 2022/08/05 15:21
- 電気・ガス・水道 洗濯機の給水栓(蛇口)は使ったら都度閉めていますか?? 6 2023/06/29 01:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの管理会社にはどこまでお願いできる? 5 2022/12/09 08:33
- 防犯・セキュリティ 隣人を退去させたい 5 2022/07/06 03:19
- その他(住宅・住まい) 築15年マンションで発生した玄関扉の不具合を販売主へ契約不適合責任を請求できますか? 3 2023/02/28 10:47
- 一戸建て 我が家の前の借家に入った訪問介護の会社について。 2年程前に我が家の前の道幅4mしかない二階建て借家 3 2022/10/13 09:13
- その他(住宅・住まい) ドライヤーの音 4 2023/05/06 12:04
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器から聞こえてくるチョロチョロ流れる水の音。 1 2023/07/04 07:39
- その他(住宅・住まい) 近所の家の庭にある水道 6 2022/07/25 15:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道料金が18万円になるとお...
-
新築なのですが水道を100m引き...
-
埋設上水道管からの離隔距離は...
-
水道管を隣人に使用されている...
-
散水栓へいたずらにてこまって...
-
水道管に砂が混入しているようで
-
水道管の引き込み口径について...
-
コンビニ払いから反映される日...
-
敷地内の水道のメーター及び、...
-
2世帯住宅です。水道を分ける...
-
共用部分の水道料金を私だけ請...
-
水道水が緑色に・・・・
-
大家からの水道料金の検針・請...
-
誤って隣人の公共料金を支払っ...
-
隣の水道管が敷地に入る事のデ...
-
水道メーターの検針・・・
-
水道料金の請求について
-
度重なる水道局のミスにどうす...
-
オートロックマンションもガス...
-
水道メーター移動工事費について
おすすめ情報
回答くれたみなさん、ありがとうございました。