
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
別に出かけなくても良いんじゃない?逆になんで一人で最初から最後まで出かけないと行けないの?
例えば私。
今日はデパート以降と思ってたけど、暑いから辞めて猫の餌を買った後ケンタッキー買って家に戻ってネットしてる。
午後からも昼寝したり本読んだりして過ごすと思うけど、こんな一日を覇気のない毎日とは思わない。
明日からまた仕事なんだし、自分のために自分の好きなようにゴロゴロしてるなんてとっても貴重な過ごし方。良いじゃない。
そういえば昨日も出かけてないわ。休日まで人と会いたいとか思わないんだよね。あはは!
No.4
- 回答日時:
私もそうです。
同じです。1人がこわいです。1人で出かけるのがこわい理由を考えてみましょう。
あなたはここに質問しました。質問して聞いてみるだけのことはしてみようと実行した。
1人でパソコンもなく、ウツウツと引きこもってる人もいるんですよ。
大丈夫です。頑張って一緒に解決していきましょう!
あなたは歩いているときどんなことを考えていますか?
1人暮らしですか?二人暮らしですか?親と同居ですか?
こわいと感じる時はどうゆうときですか?
私は待ち伏せされてたり、周りをウロつかれてるんじゃないか?と思って不安です。
でも一つ一つよく考えて解決していきましょう!
精神科行ってカウンセラーに相談するのもいいでしょう。
まず嫌な目に遭ってませんか?
何がこわいんでしょう?こわいと思う原因を見つけましょう。
1人がこわいのか単に寂しいだけなのか?不安があるのか?それはどこからくる不安なのか?
どうすればこわくなくなるのか?どう考えればこわくなくなるのか?
よく考えていきましょうね。
これから1人で歩けないんじゃ生きていかれませんからね。
大丈夫です。
楽しいことがあれば、覇気のある毎日をおくれます。
人生に楽しいと思うことを見つけるんです!
それしか道はありません。
そうすれば思考もいい方向へいきます。
恐怖もなくなります。
私なんかは道を歩く時車とかがこわくて音楽を聞いて元気づけてました。そしたら道を歩くことがこわくなくなりました。
ただ、本当に重病な精神的な人は明るく前向きに生きられません。
治そうとする努力を全くしないのです。
一つ信じるものを見つけることもいいでしょう。
私なんかは悪い人が来たら「悪霊が来た」と呼んだり、どうも監視されてるようだったら、逃げます。
逃げることも必要です。
信じることというのは例えば本とか占いとか音楽とかです。
部屋の片づけもお勧めします。部屋のかたずけは心がリセットされます。
料理もいい気分転換になります。
たぶんせっかく生きてるのに時間配分が私みたくわからなく、4時になったら料理作ろうとか考えられないのかもしれません。
かしこくなりましょう。
悪霊を憑けないために、家にいる時間を有意義に使ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) こんにちは。 臨月妊婦、明明後日帝王切開で出産予定です。 最近すごくしんどくて。 母親の寿命が来月ま 4 2022/03/27 00:38
- 不安障害・適応障害・パニック障害 虫恐怖症に抗不安薬などは効くのでしょうか 1 2022/07/01 08:34
- 友達・仲間 Twitterの趣味垢で同性の子に執着を持たれてしまい、すごく怖いのですがどうしたらいいですか? プ 6 2023/07/03 03:20
- 夫婦 子供のいないアラサー夫婦です。 休日の過ごし方について困っています。 夫婦ともに平日は仕事で土日休み 5 2023/01/08 23:32
- 友達・仲間 友人が怖い【長文です】 社会人になってからの友人ですが 以前から行動が怖いんです。 職場のお客さんか 1 2023/07/13 10:44
- カップル・彼氏・彼女 彼氏とフェスに行く約束をしてました。 それでずっと前に2daysのチケットもgetしてたんですけど、 2 2022/08/11 00:53
- 統合失調症 グループホームは案外大変だ!! 1 2023/07/16 19:24
- その他(恋愛相談) マッチングアプリ 2 2023/05/12 18:03
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- その他(恋愛相談) 好きな人についてです。 今まで映画、水族館、夜ご飯、と出かけたりしていて、夜ご飯に行った日に「次いつ 6 2023/02/05 04:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
公務員宿舎で同棲?
-
性交による振動の伝わり方
-
隣家との距離この度新築する予...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
賃貸住宅の入居時の請求について
-
賃貸、浴室の壁がボコボコなこ...
-
家を建てるか?実家に帰るべきか?
-
アパートでの話し声
-
ウィークリーマンション【至急】
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
学生の部屋探しについて。
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
賃貸アパートの立ち退きについて
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大東建託 退去費用の件
-
公務員宿舎で同棲?
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報