アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

■2つのパソコンで既製品を買うか自作で組み立てるか大変迷っています・・・。ご意見などお聞かせ下さい!!


下記のソフマップの既製品が自作でPCを作るか性能、費用面で迷っています。


既製品はこちらの性能です。

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku= …


自作で考えている構成は

OS■ WINDOW 7 professional 64BIT

CPU■ core i 7 870 2.93GHZ

メモリ■ DDR3 2G×2 二本 合計 8GB

マザーボード■ GIGABYTE p55A-VD3R

http://review.kakaku.com/review/K0000067943/

グラフィックカード■ GF-GTX460

http://review.kakaku.com/review/K0000126703/

SSD■ cssd-6m64nmq 64GB

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku= …

HDD■ 1TB(バルク品)

■DVDマルチドライブ

CPUクーラー ■Corsair CWCH50-1(水冷式) もしくは空冷式のものを考えています。

http://kakaku.com/item/K0000062828/

PCケース■ SS-EXTREAM

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku= …

電源■ Century SF650P14XE 650W

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku= …


これだけの構成で合計156000円ほどです。


○既製品は129799円にメモリ2G×2(約2万円)増設して合計149799円くらいになりそうです。


どちらもブロードバンド加入と月額プレミアム会員になることを条件に(月2000円で2年契約)で合計価格から7万円割引になります。(加入条件、継続条件などあり)

あと既製品ですと、プレミアムワランティの保証を受けられ月額1300円(5年契約)で5年保証でさらに5万円引きになります。

ただし、中身を替えたり取り付けたりすると、保証が受けられなくなります。


最終的な金額は

既製品 合計149799円ー70000円ー50000円で29799円

自作PC は合計 156000円ー70000円-50000円で85600円になります。


自作PCは保証を受けられないので、5万円引きが適用されない為、最終的に支払う金額が既製品と比べ
かなり高くなってしまいます。

自作の方が自分好みのものが組み立てられる為、性能的には自作がいいに越したことはないでが、これまで支払う額の違いが出ると、既製品で妥協してもいいかな?とも思い、迷っています。


皆様なら上記2点の中で購入するとしたらどちらを選びますか?


いろいろなご意見をお聞かせ頂けたらと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

他の回答者様と同様にご参考程度の意見ですが。



私は費用をつぎ込めるときは自作としています。

表記のスペックで結構なマシンだと思いますが

見て気になるといえば電源容量などですかね。

私の場合は自作においては後のカスタムを前提に考えて組みますが、このスペックならメインマシンとして後に拡張することもあると思います、グラフィックがこの型番だと後のために電源をワングレード上げておきたいと感じました。

S-ATA3やUSB3.0 などはまだHDDのスピードが追いついてないこともあり、SSDなどの性能を生かすのが主体となると思います。

最近はUSB3.0を始め、PCIE x1 でのインターフェンス系拡張が主ですので、PCI x1の数を多く確保できるマザーに変えるのもありだと思います。
またそれによって、SLI対応機に変えてみるというのも面白そうです。

この仕様でしたら、HD関連のコンテンツを堪能できるようにするのも有りですね。

そして少なくとも既製品に比べてパーツの質を厳選できますので、マシンの持ちは変わると思いますよ。
URLにある既製品についてですが、このタイプと比べるなら、自作でパーツ選んだほうがいいと思います。
この手のは性能だけでパーツの質などは度外視しているの多いですから。

ギガバイトよりはASUSの方がボード系の持ちはよく感じます。

私は何よりも気に入るケースを探すのが好きですね。デスクトップである以上はおいておくので出来れば格好よくいきたいですからw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かりやすいご回答ありがとうございました!

参考にします!!

お礼日時:2010/08/06 08:20

あくまでも、参考までに(__)



パーツの機能にこだわりを持つなら自作。
そうでないなら、既製品・・というところ。
あと、PCのパーツを持ってて
それを流用できなら
金額的に安くつくため、自作・・というところ。

自作は、実質、既製品より高くつきます。
なおかつ、保障もなにもない。
すべて、自己責任のPC構成となります。

ちなみに、I5-661で、一台組みました。
OS、電源、ケース、HDD等のパーツはそのままなので
安く、ついたけど
正常に起動するまでは、悪戦苦闘の連続でした。

どちらを選ぶかは、質問者様しだい。
完全保障を求めるなら、既製品だし
トラブルを乗り越える知識が、あるなら、自作でしょう。

あと、使用目的は??
いきなり、CPU■ core i 7 870 2.93GHZで作って
ハイスペックを要求することをするのでしょうか??
自作で、トラブルあったら、高くつきますよ。
以上
    • good
    • 0

迷う時点で、自作する意味ないでしょう。

    • good
    • 0

自作構成に関しては、もう少し電源に余裕があってもいいんじゃないかと思います。


既製品か自作かというよりも、グラボが結構違うので、目的にどちらが適しているかを
しっかり考えた方がいいんじゃないかと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



自作パーツの選定は、とても妥当だと思います。御心配であれば、事前見積もりという形で各BTOショップに相性などを問い合わせて問題が無いことを確認なさると良いかと思います。

自作の場合、不具合が出た場合には助けてくれるのは自分自身だけとなります。でも、トラブルが起きたら起きたで、それを自分なりに調べて、時には経済的にも時間的にも痛い目に遭いながらも、経験を積んでいくのも自作の醍醐味だと思います。例えば容量の小さいSSD二台でRAID0を組もうとしたがうまくいかずHDDを買いなおした、でもその直後に上手くいかない原因が判り、めでたく当初の目的を達成できた、など。

ところで、最近は既製品のi7-860→i7-870への無償アップグレードを実施しているBTOショップが増えています。その点も御考慮ください。

この回答への補足

早速ご回答ありがとうございます!

自作PCの醍醐味ですね。

PCの知識はつきそうです。

あと、この場を借りて質問文の訂正をさせていただきます。


自作PC 156000円ー70000円ー50000円で85600円は誤りで、

保証プランは受けられないので、正しくは、

156000円ー70000円は85600円が正しいです。

失礼しました。

補足日時:2010/08/05 00:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

自作PCはいいですが、あとは予算との兼ね合いなど・・・

色々ありますね。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/05 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!