プロが教えるわが家の防犯対策術!

朝顔の葉の表面についた黒褐色の小さな付着物は?

朝顔を育てています。つるもだいぶのび、葉も大きく育っていますが、根元の方の葉から落ち始めて上の方に葉が茂っている状態です。前から葉の色が少し薄かったり、緑と白黄色のマーブル状になっていたのが気になっていたのですが、今朝葉を軽くなでてみると、指に赤茶色いものがついていました。

葉の表を良く見てみると、黒褐色のとっても小さなつぶつぶがついています。葉の裏側にも同じつぶつぶがついています。これは虫か虫の卵かそれとも病気か何かでしょうか?殺虫剤や農薬をつかわずに駆除するにはどうしたらよいでしょうか(現在妊娠中なので)?つぶつぶは、良くあんパンのおへそに載っているケシの実のような状態で、動いている様子はありませんので、成虫ではなくて卵か、糞かもしれません。。。

先週、きれいな花のつぼみが1つ付いて楽しみにしていたのですが、結局さかずに、くしゅくしゅっと縮んで咲かずに終わってしまいました。

種まきから大切に育ててきた大事な朝顔なので、適切な手入れを施して立派な花を付けてあげたいと思います。お詳しいかたアドバイスいただければ助かります。よろしくお願いします。

ちなみに種類はヘブンリーブルーです。

A 回答 (1件)

お書きになってるだけの情報で言えるのは カイガラムシかハダニの類かな? 


 霧吹きにただの水を入れて直射にして吹き飛ばす 野外なら 水道の水で
 糊のような殺虫剤を使う
 手で潰す
 歯ブラシなんかて払い落とす
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!