
No.3
- 回答日時:
正確には、「photographs」かと。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/07/24 17:32
そうですね、photoはあくまで省略形でしたね。photograph(s)だったら抵抗無く発音できるのですが、photoは母音で終わっているので、複数形の場合は戸惑いました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
すみません、載ってますね。お恥ずかしい・・・
複数形についての記載はgooに載ってないと思い込んでました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 複数の形容詞に派生した抽象名詞の「of+抽象名詞」がどの形容詞の意味になるのかの傾向と理由について
- 複数形を含む単語がハイフンで繋がれ形容詞化した表現の文法規則について
- advice(アドバイス) 【可算名詞】 [通例複数形で] (外交・政治上などの)報告; 【商業】
- 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac
- 英語で「1年半」と言いたい時、「a year and a half/one and a half y
- 可算名詞が、どのような場合に複数形を取らないのかについて
- 苺の受粉について 変な形になる
- 複数が想定される名詞を、「不定冠詞+名詞単数形」で表す可否等について
- Access2016でフォーム内にExcelの複数シートを 表示させるイメージで複数テーブルの デー
- 切り分けて形ある物となった食べ物の可算、不可算の扱いについて
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッドニュースファースト(フ...
-
暗黙の前提
-
イエスユアハイネスってどうい...
-
what the fuck man? これってど...
-
Please stay safe この意味を教...
-
Dead or Die とはどーゆー意味...
-
be better off の offってなん...
-
Chance to Chance of の意味の...
-
Circle of lifeってどう言う意...
-
英語圏でダメ、という禁止を表...
-
んー? とはどういう意味ですか...
-
looking forとlook for
-
送り状の説明がわかりません
-
no subject って?
-
コンビナーって
-
ride hailing
-
partとportionの違い
-
photoの複数形
-
海外の取引で「PI No」を求めら...
-
意味をおしえてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Please stay safe この意味を教...
-
バッドニュースファースト(フ...
-
イエスユアハイネスってどうい...
-
Circle of lifeってどう言う意...
-
不定冠詞「a」の語法・用法
-
Garigal and Gannagal landって...
-
Chance to Chance of の意味の...
-
英語圏でダメ、という禁止を表...
-
photoの複数形
-
コンビナーって
-
外国人の友達にlooking heroと...
-
what the fuck man? これってど...
-
暗黙の前提
-
Dead or Die とはどーゆー意味...
-
to be with youの意味
-
partとportionの違い
-
or の使い方
-
no subject って?
-
んー? とはどういう意味ですか...
-
送り状の説明がわかりません
おすすめ情報