電子書籍の厳選無料作品が豊富!

過去完了の『経験』『継続』って大過去も含んでいると思うのですが、どうでしょうか?

私の参考書〔forest〕には

I had never spoken to a foreigner before I enterd college
〔大学に入るまで、私は一度も外国人と話したことがなかった〕過去完了の経験の用法
と書いてあるのですが

この文って、大学に入るよりも、英語を話したことがない方が過去だから大過去も含まれているのでは
ないかと思うのですが、どうでしょうか?

A 回答 (3件)

大過去というのは文法上の操作でhad p.pと過去完了と同じ形になっていますが意味が異なります。


「had p.p(過去完了) 」は 「have p.p」を時間軸で過去にスライドさせたもので、
「had p.p(大過去)」  は 「過去形」 を時間軸でさらに過去へスライドさせたものです。


△現在完了-過去完了
have played (現在の時点で)遊んだことがある
→had played (過去のある時点で)遊んだことがあった
*仮に経験で訳していますが、完了・継続等でも同じです。

△過去-大過去 
played 遊んだ
→had played 過去の文章の中でそれ以前に「遊んだ」ことを示すための文法的処理

この二つのhad playedは形は同じですが、意味が異なります。
質問者さまの文章ですと、
過去完了で訳せば、
「大学に入るまで、私は一度も外国人と話したことがなかった」となりますが
大過去で訳せば
「大学に入る前に、私は外国人と話さなかった」となります。

この例文の場合大過去で訳すと非常に不自然であり、どうしても現在完了を過去にスライドさせた意味(この場合「経験」)が必要ですので、大過去を含んでいるわけではありません。

>「大学に入るよりも、英語を話したことがない方が過去」
過去形と大過去の関係は、二つの過去の動作の時間的な差ですので、上記のような表現ができますが、過去完了ではできません。話したことがないというのは動作ではないからです。ある一時点を切り取って取り出せる「行為」や「動作」ではありません。過去完了は「経験」「完了」「継続」といった、ある種「時間的に幅を持ったある“状態”」を指すために用います。例文の場合、大学に入ったという過去のある時点に立ち、その時点で「外国人と話したことがない」という経験を語るところに力点があるのです。
    • good
    • 3

現在完了はどうでしょう。


現在完了は,完了・経験・継続,すべて過去と関係があります(含まれています)。

ただ,過去形とは違う。
過去形は単なる過去の一点。
現在完了は過去と現在が結びついている。
現在までの完了・経験・継続。

過去完了の場合。
過去までの完了・経験・継続。
その起点となるのは,(過去まで,でいう)過去よりも古い過去。

大過去というのは,過去よりもより古い過去の一点。
過去完了の完了・経験・継続は
より古い過去と過去が結びついている。

一点かどうか,結びついているかどうかの違いだけで,
過去完了には必ず,過去より古い過去が存在しています。

このことで,過去完了はすべて過去より古い過去がある,として,
大過去と完了・経験・継続を区別せず,一律で扱う教師もいます。

ただ,過去と現在完了が異なるように,大過去と完了・経験・継続は異なるものです。
    • good
    • 1

この文の場合、「生まれる前に話はしない」ので、過去完了の経験でよいと思う。


が、文によってはご指摘のように時間のスパンで含まれるように感じられるものがあるように思います。但し指し示す過去が限定されていて、漠然とした過去ではないことがほとんどです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!