
複数のワイヤレスマウスを1台のPCにつなぐことはできる?
1台のPCに複数のワイヤレスマウス(とできればキーボード)を接続することはできますか?
具体的には家のテレビ(37型)のパソコンをつないでネットを見たりしてるのですが
テレビのまん前と 少しはなれたテーブルの上とにキーボードとマウスがそれぞれあると便利でいいな~と思っているのですが・・・
今は1台ずつワイヤレスでつけて必要に応じてキーボード&マウスを移動して使っています。
ノートパソコンだともともとタッチ式のマウスがついていて 外付けのUSBマウスを接続しても両者とも同時に動かせるからWindowsの仕組み的には可能なのでは?と思うのですが ワイヤレス特有の問題も起こりうるのかな?とも不安ですが・・・
もちろん同時に2台ともを使うとおかしなことになるでしょうから 一度に使うのはどちらか一方のみです。
また2台同時にやる場合は同じメーカーのほうがいいとか このシリーズがいいとかありますか?
以上よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ワイヤレスを複数同時に、というのはまだやっていませんが、複数マウスやキーボードを同時に接続、は何度も行っています。
メーカは別ですが、不都合が起きたことはまだないです。マウス、同時に遣っても動きますよ。ただ、カーソルはひとつですから、たとえば一方のマウスを右に、もう一方を上に動かすと、カーソルは右斜め上に移動します。一つだけ動かすなら何の問題もないでしょう。
キーボードも同様です。一方でCTRLを押してもう一方でAを押すと、CTRL-Aになったりします。
いずれにしても、書かれているような使い方なら問題は起きないと思います。
No.3
- 回答日時:
普通はできる。
としか言えません。接続方法の違いは、少なくともUSB接続のものばかりであれば
物理層はUSB機器として抽象化されていますから
その違いは、OSのUSBドライバーレベルで治められます。
ただし、マウスやキーボードの
専用ドライバーによる特殊機能などがある場合は
それらが、どういった挙動を起こすかは別問題です。
実例としてのトラブルは聞いたこともありませんが…
逆に、それだけ組み合わせ事例が少ないだけですから
単純に(マウスやキーボードに限らず)
デバイスドライバーのバグに類する不具合が生じる可能性もあります。
まぁ、いざそうなったら、ドライバーを削除して
汎用ドライバーで使うというだけですけどね。
そういう意味では、多機能の高価な製品を買うべきかどうか?
そこが悩みどころかもしれません。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1台のPCに2つのBluetoothマウスを同時接続することができますか
マウス・キーボード
-
一台のPCに二つのキーボードを繋げるとどうなりますか?
マウス・キーボード
-
1台のPCを2人同時に別々に使える?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
1台のPCに2つのUSBマウス
中古パソコン
-
5
pcからピッピッピッピと永遠に鳴る。
デスクトップパソコン
-
6
メモリ増設後、動作速度が低下した。
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
突然画面表示が大きくなって戻らない・・
中古パソコン
-
8
レグザの外付けHDに録画した番組をパソコンに落とせますか?
テレビ
-
9
MSIのPCのフォーマット方法を教えてくれませんか?
ノートパソコン
-
10
NEC-RESTOREとはどのようなものですか?
デスクトップパソコン
-
11
CPUを載せ替えた時にOS等はどうなりますか
BTOパソコン
-
12
省エネPCを考えているのですがmicroATXとATXの違いで電力消費量は変わるのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
HDCP非対応モニタで地デジ環境は可能ですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
14
ディスクトップPCのディスプレイをノートPCで代用する方法
デスクトップパソコン
-
15
パソコンの画面の表示サイズが小さくなってしまいました。
モニター・ディスプレイ
-
16
『突然モニター画面が真っ暗になり、パソコンは起動したまま「信号なし」と
BTOパソコン
-
17
パソコンとテレビの接続について
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
DVDビデオの音声のみをCDに焼く方法
テレビ
-
19
認識しない音楽CDがあります
中古パソコン
-
20
HDDの完全消去は完全に迷信?
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
USB2.0と3.0について
-
マウスを変えるとキーボードが...
-
USB3.0にキーボード、マウスを...
-
左利きの人用のパソコンって、...
-
ワイヤレス光学式マウスが動作...
-
交換機で2台のPCを切り替えると...
-
マウスの不具合について 最近マ...
-
USB1.1接続のマウスは2.0と比べ...
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
マウスをコンコンして使う人
-
マウスの右クリックコピーが突...
-
ワイヤレスマウスVGP-WMS30のUS...
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
マウスポインターが既定のボタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
USB2.0と3.0について
-
2台のPCに、対して1台のマウス...
-
無線キーボードの通信距離を延...
-
複数のワイヤレスマウスを1台...
-
マウスを変えるとキーボードが...
-
自作pcについてです。 組み立て...
-
USB3.0にキーボード、マウスを...
-
マウスをキーボードと認識して...
-
Unifyingのレシーバが認識しな...
-
PCにhpのレシーバーとキーボー...
-
Bluetoothマウスについて来るア...
-
ワイヤレスのキーボードとマウ...
-
USB Legacy Emulationについて
-
キーボードとマウスの両方が反...
-
PCのスリープ解除について
-
Windows2000のマウスが動かない
-
マウスの不具合について 最近マ...
-
マウスとキーボードのセット(2...
-
無線キーボード&マウスを2台...
おすすめ情報